
出版されている単行本が改めて文庫本として出版されるのに、どの位の期間が必要でしょうか?
単行本を沢山集めすぎて邪魔だったので、結構処分してしまったのですが・・手元に置いておきたかった本があります。
文庫本なら巻数が少なくなるので買いたいのですが、まだ文庫本では出版されていないようです。
山田圭子さんの「ゴー!ゴー!ヘブン!!」(秋田書店プリンセスコミック)なのですが・・。
(地獄の閻魔大王と人間の女の子の恋のお話です)最終巻は1999年4月に発売され今では絶版です。
王家の紋章も文庫版では現在8巻(10月には9巻発売とありましたが・・)までしか、出てなくてペースも遅いみたいです。
秋田書店は他の出版社より文庫が出るのが遅いような気がします。
どの位したら文庫本になるのか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文庫本化というのは、単純に全ての出版物がされるものではなく、人気があって売れる見込みのある作品に限られると思います。
文庫本は単価が安く、従って利益率も低くなります。
やすい分だけ、読者には買いやすくなるので、たくさん売れて薄利多売ということになるのですが、マンガ
の単行本の場合、それほど安い訳でもないので、売れる見込みがしっかり立たないと文庫化されないと思います。
早々の回答有難うございました。
文庫本って、あまり利益はなかったんですね。
確かに人気のある作品はあまり期間が空かないうちに文庫化されたりするみたいですね。
No.1
- 回答日時:
人気にもよりますが、完結から2年くらいで出てるものもあります。
といっても、ひとつの出版社からでるマンガ文庫は5~6冊位ですので
気長に待つしかないのでは?
後、「ゴーゴーヘブン!!」は電子文庫なら発売されてます。
http://dl.digipa.com/shop/digipa/kwd/1242d1/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
乙一さんの「GOTH」
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
洋書の奥付の読み方
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
Wasn’t it crushing to ..
-
面白い数学関係の本!
-
本を探しています。内容はイン...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
走れメロス の初版について
-
ベイズ統計学(ベイズ決定理論)...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
<新型MacBookAirでi文庫HDは使...
-
本の著者にコンタクトを取るに...
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
単行本派と文庫本派
-
読書感想文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報