No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地元民ではないですが。
那覇でなくてもよろしければ読谷村の「読谷物語」がおすすめです。
食いしん坊の知人の紹介で行って大変気に入りました。
スタンダードな沖縄料理や創作料理がいただけます。
一軒家の建物で雰囲気もとてもよく、スタッフもとても感じがよかったです。
地元の方も車を飛ばして食べに来るそうです。
http://daxiazzz.ti-da.net/e408081.html
↑個人の方のブログですが他のブログなどでも大変評判がいいようですので
よかったら検索してみてください。
伝統的な沖縄料理ということでしたら「琉球料理乃 山本彩香」ですね。
本当に手の込んだお料理をゆったりとした空間でいただけます。
家庭でできる沖縄料理とまた違ったものがいただけます。
少しお高いですが行く価値はあると思います。
新聞、著書などで伝統的な琉球料理を紹介されている
山本彩香さんの店です。
http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/ki …
#4の方のご紹介のさとなおさんのHPでも絶賛されていました。
No.4
- 回答日時:
こちらが参考になるかも。
http://www.satonao.com/special/okinawa.html
但し実際に私が行ってみて本当に美味しかったところ、そうでなかった所もあります。
参考URL:http://www.satonao.com/special/okinawa.html
No.3
- 回答日時:
昨日まで沖縄に旅行に行ってました
北谷?の 「浜屋」 さん、すごく美味しかったです。
場所は58号線から入って、少し分かりにくいですが、カーナビ付きのレンタカーならバッチリです。
まっぷるの2005版に載ってました。
地元っぽい感じなのですが、沖縄そばベスト30以内に入ってるそうですよ。
おおっきい肉がトロトロで食べきれないほどでしたよ。
No.2
- 回答日時:
絶品なのかは判断つきませんが、行きつけのところでしたら
沖縄市のまるなが食堂(まるながの漢字忘れました)の骨汁は美味いです。ご飯も基本的にお代わり自由ですが、骨汁にかかわらず全ての量が多い。
北中城村のエメラルド。ステーキハウスで味的には一般的なのかもしれませんが、私は美味しいと思って食べています。満席の場合は向かいのキングタコスに行きますね。ただしこちらは持ち帰りオンリーなので、店内には入れません。
最近本店が新しくなった四季っていうステーキハウスはコックさんが目の前で料理してくれますよ。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
初めての沖縄旅行なのでおすす...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
修学旅行で沖縄に行きます。 食...
-
沖縄に今度いくのですが、アメ...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄旅行 出発10日以内での...
-
彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄...
-
沖縄の国際通りでちんすこうが...
-
とまりん→やちむん通り経由→那...
-
高田馬場の河童軒
-
沖縄の産物は、『島〇〇〇』な...
-
沖縄でチラガー、ミミガー、琉...
-
沖縄から福島はどうやって行け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
シーサーに詳しい方
-
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
おすすめ情報