プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、数十本のビデオテープを透明のビニールテープに入れてその他プラのゴミの日に出したのですが、ゴミの出し方が悪かったらしく持ち帰ってはもらえませんでした。

一体、何がいけなかったのでしょうか?

紙製とビニール製のビデオパッケージをつけたままでそのまま出したのがいけなかったのでしょうか?

ビデオテープの正しいゴミの出し方を教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは。


私の地域では、可燃ごみです。

この間ベータのテープ200本ほど出しました。
15本くらいづつビニール紐で縛って、ごみステーションに持って行きました。朝から疲れちゃいました(笑)

地域で処理方法が違いますので、やはり、市役所の担当課に確認するのが、一番早いと思います。その時にごみの分別表を欲しいと言ってみたら如何ですか。後々便利だと思います。
    • good
    • 8

私の地域ではビデオテープは「家庭ごみ」です。


リサイクル可能な「プラごみ」ではないそうです。
お住まいの地域の自治体に問い合わせるのが一番確実です。
    • good
    • 1

私のところでは不燃ごみで持ち帰ってくれます。


ただ、処理場に直接持ち込んだときにはビデオテープ・カセットテープは
作業員が仕分けて横にどけていました。
聞いたら粗大ごみ(当時はパソコン・テレビなど含む)の破砕機にかけた際
テープが機械に絡まって大変なのだそうです。
あくまでも一例です。
    • good
    • 3

回答はNO.1様でOKでしょう。


手間がかかりますが、正しい方法としては
そうなるでしょう。
正しくない方法は、数本づつを他のごみの
中にかくしてだす。
視点を変え再資源利用をするなら、
オークションでただ同然で出品しましょう。
かびが生えておらずHGレベル以上ならば、
最悪でも、
送料のみ落札者負担で引き取り手はあります。
    • good
    • 1

ゴミの分別や出し方は地方自治体によって違います。



たぶんパッケージを分けて出すべきなのかもしれませんが、自治体名も書かれていませんので何ともいえません。

役場の窓口に問い合わせてみてはいかがですか?
    • good
    • 2

お住まいの自治体によって違うようです。


米子市のサイトのURLを貼っておきます。
分解しないとだめみたいですね。

参考URL:http://www.yonago-city.jp/section/kankyoseisaku/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!