
外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?
下記の質問をしている中で在日外国人やその友人がどのように思っているのかもっと知りたくなりました。どうぞよろしくお願いします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1604296
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1613174
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
在日韓国人の友人が3人、中国人の友人が5人います。
私は外国人参政権には反対です。
理由を書きます。
(1)国家の運命は、その国家と運命を共にする人間の判断にのみゆだねるべきだと思います。例えば、韓国と日本が戦争をする場合、在日韓国人が日本のために戦ってくれるとは思えません。中国人もしかりです。本当に日本の利益を考えてくれる保証がないのです。
例えば、日本列島が沈没したとします。その時、生き残った日本人は、他の国に住むことになります。そのとき、差別などの受難があるでしょう。でも、在日外国人は自分の国籍地に戻ればいいので、そういう差別を受けないでしょう。つまり、我々と外国人ではどんなに親しくても運命が違うのです。
(2)どんなに親しい在日韓国人や中国人でも、この手の問題になると、非常に感情的になります。日本を心のどこかで呪っています。仮にそれが正当だとしても、ああいう独特の感情を持つ人々をわが国の政策決定に加えるべきではないと思います。在日の英米仏の人々に比べて、朝鮮・韓国・中国の人々はあまりに民度が低いのです。そして日本に多い外国人は、こういう民度の低い人々ばかりですから、とても参政権などあたえられません。

No.4
- 回答日時:
賛成です。
帰化人です。
国防とか戦争とか言う人がいますが、
地方参政権ではそういう国を左右することにはコミットできないと思うので。
国の重要事項ではなく、地域の政治に関わることにより、
日本への愛着も増すと思いますし、日本のことをもっと考えてくれるようになるとも思います。
また、日本が世界に先駆けてこういう試みをするというのもいいことだと思います。

No.1
- 回答日時:
在日外国人ではありませんが、海外に何年も住んでいる在外日本人の友人がいます。
日本に居る「外国人」と似たような立場なので投稿させていただきます。彼女は何年もその国に住んでいるのに、未だに選挙権がありません。国籍を取ればもちろん選挙権も取れますが、日本は二重国籍を認めていないので、彼女は「その国は好きだけど、日本人として日本の国籍は捨てたくない」といいます。私も彼女の立場ならそうすると思います。でも、何年も住んでいるのに未だに「外国人」扱いで、自分の子供が居ても子供の為に政策を変える努力も出来ないって悲しいですよね。
私は、何年か住んでいて日本人として暮らしている外国人なら選挙権を与えるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
どこの国に生まれたかった?
-
日本駆け込み寺 最高
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
【衝撃事件の核心】売り場で裸...
-
貴方のアジア最貧国バングラデ...
-
日本と外国の違い?
-
問題: それは____の国の車です...
-
噛みそうになる地名
-
日本人の精神年齢は?
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
イギリスとは?イメージ、実体...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
東京が2020年の夏季五輪を誘致...
-
日本において、困った習慣は何...
-
牛ステーキが一番安い国はどこ...
-
社会主義国家をめざす?
-
首都圏の鉄道について
-
首都圏のJR線について
-
国旗の位置は右・左?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会主義国家をめざす?
-
日本駆け込み寺 最高
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
噛みそうになる地名
-
明日、日本が滅びるとして
-
少年たちが観光客を襲い、金品...
-
有給休暇の取得率が上がれば日...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
みなさんは今、満たされていま...
-
日本 あなたは日本が好きですか?
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
どこの国に生まれたかった?
-
震災被災者に支援は不要?
-
日本がくだらない、好きになれ...
おすすめ情報