アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年で登山に興味を持ちました(夏山レベルです)

これまでは勤め先の仲間や両親(ともに若い頃山岳会にいた)と一緒に登っていましたが、行ける日が限られてしまうこと、ちゃんとした技術も身につけたいことから山岳会や登山サークルはどうかな?と考えています。

地元にもいくつか山岳会があるようですが、いずれも中高年の方中心のようで少しためらっています。また親は「無理に会に入らなくても。。若いもんが入ると歓迎はしてくれるだろうけど、沢や雪山にも誘われて大変だぞ」と言います。

経験者の方、山岳会や登山サークルのメリットとデメリットを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

★サークルのメリット


 (1)気軽に、同じ趣味を持つ仲間と出会える。
  ※山歩きと言うと、敬遠されがち・・・
 (2)自分の知らない場所(山)に行くことができ
る。
  ※自分の知っている所以外で、他の人がお勧めするところに行った時に感動は大きい
★サークルのデメリット
 (1)団体行動となるので、融通が利かない
  ※サークルによりけり
 (2)個人でいくより費用は若干割高
  ※但し、営利目的でないのでそれに比べたらまし
 (3)全ての人とウマが合うかというと微妙
  ※活動によって、めまぐるしく人が入れ替わる
  ので自分とウマが合う人に出会えるまで辛抱でき
  るかがポイント

こんな感じでしょうか。

参考URL:http://hike.jp/
    • good
    • 3

こんにちは。

かつて大学の山岳会に属してましたが、いまはひとりです。

メリット
1.山登りの基礎から教えてもらえる。会によっては新人合宿などもよおしてくれる。ここで学ぶものは大きい。とくに安全対策などをしっかり教えてもらうのは、とても大事な気がします。
2.遭難した時、組織的に救援隊を組織してくれる(会にもよるでしょうが)。これは心強いと思いますよ。捜索を全部個人で負担するとなったら、人的・金銭的にかなりの負担になると思います。名門の山岳会などにいると、みんなで互助してくれるシステムをもつところもあります。もちろん、お世話にならないのが一番ですが、。
3.いろんな登山を経験できる。
ハイキングにはじまり、何日間も山に入る重走、沢登り、岩登り、山スキー、、いろんなスタイルを体験できるでしょうね。北海道出身の知り合いの子は、吹雪の中でもテントなしで雪山にはいり、何日間も過ごしてくるそうです。こんなワザはクラブじゃないと教えてくれないでしょうね、、。
4.パートナーがたいてい見つかる。
社会人クラブなら、暇ができるタイミングはまちまちでしょうが、そんなときでも「誰かしら」相手はみつかるのではないでしょうか。1人と2人では山登りの安全度はかなり違いますよ。たとえば「転ぶ」、ということ、2人なら笑ってすませることでも、1人ではそれだけで生死に係わる行為だったりします。

デメリット
1.登山の熱をさます人がいなくて、山女になる可能性がある、。なーんて、これは冗談です。お互い社会人ならば、プライベートにはきっちり線をひいて参加すればいいのでは。クラブと自分との距離を周りにも示しながら楽しんでゆく、のはそんなに難しいことでもないような気がします。でも、私の知る人たちはみな、自分からのめり込んで行ってるみたいですが、、。

ながながおせっかいでした。クラブにはいるのは煩わしいこともあるかもしれませが、得るものはそれ以上だと思いますよ。どんな不本意な体験も、すべて自分の財産になるような気がします。
ご自愛ください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

メリットの「安全対策」と「パートナー」は特に魅力的です。怪我や遭難はしゃれになりませんよね。。それに私は初心者のくせに一度登った山には単独で行ってしまうので(連れがいないこともありますが)、会で相手が見つかったら嬉しいなーと思ってます。

デメリットはそれほど怖くなさそうですね^^

やはり思い切って、来期からどこかの会に入ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 21:05

社会人山岳会在15年です。

 初めてはいろいろ悩みますよね。
回答の前にアドバイスとして;
・情報を収集する:HP、ショップ・雑誌、問い合わせ
・情報を発信する:自身の山の嗜好・頻度、やりたいこと
ツアーやガイドでいい情報を得るためには、それなりに自分の希望や懸念もうまく表現する努力が必要です。
また、逆ナンパでも無いですが、山の中(小屋、山頂、電車)で楽しそうなパーティに「どこかの会の方ですか?」と訊ねるのも有効です。(私の会にも年1、2人はそうして見学に来ます)

特に女性の場合、同年代で同様の嗜好の女性が一人でも居ることが大事でしょう。
・居ることのみならず、その方の参加頻度・山の嗜好まで、予め問い合わせるべきです。

まずは見学に行く前に、こうした応対を電話で行うべきです。
その上で見学に行って、雰囲気を確認して、できれば1回くらい山に行くか食事をして、その上で入会有無を決めましょう(山は食事を伴うアクティビティです。逆に町でも食事の素行を見れば、山で気が合うかどうか分かるモノです)

回答としては
メリット:新しい事・新しい仲間が増える、技術を学べる、保険・遭難対策を受けられる
デメリット:新しい人間関係が煩わされることもある

親御さんの「沢や雪山に誘われて大変」とは、私の勧誘を振り返って反省します^^)。 とはいえ誘われてチャレンジして新しい山を知ることも楽しいものですよ。
いい会を見つけられることを祈念します
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

詳細なアドバイス、とても参考になりました。
こちらからも上手く自分の希望を表現しないとダメですよね。地元の山岳会に知り合いの女性(40歳くらい)がいるので、そこに入るかどうかは別として相談してみようかな?と思いました。うまくすれば別の会の噂など聞けるかも。
山での食事はほんとに何食べても美味しいです、生きてる幸せを感じます^^。。ってノリの会を探したいものです(自分がそうだから)

新しい山もどんどん行ってみたいですよ!まぁまずは夏山で下積みしてからその先のレベルに進めたら嬉しいです。

お礼日時:2005/09/20 20:12

メリット


 日本山岳連盟(岳連)や日本勤労者山岳連盟(労山)に加盟しているようなしっかりした山岳会なら、基本的な技術は学べる確立は高いです。
 地域のいろいろな山にも連れて行ってくれると思います。特に30前の女性ならおじさんたちにちやほやされるでしょう(デメリット?)。

デメリット
 何かと制約を受けます。会によりますが、単独行禁止や計画書の提出必須など。
 夏山一般登山ですと、やはり中高年ばかりでしょう。対策としてはインターネットで極力平均年齢の低い会を見つけるぐらいしかないと思います。

 なお、私の印象からすると、ツアーはお勧めできません。基本的には金儲けであるため、何も教えてくれないか、高額となるかどちらかです。それに金魚の糞となり、印象が薄くなり、行った山すらすぐに忘れてしまうかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

各山岳会のサイトにある「岳連加盟」とか「労山加盟」という箇所、気をつけて見ていませんでした、参考になります。

計画書は今も1~2枚の簡単な形式で書いていますが、単独行禁止という所もあるのですか。。大きな事故を防ぐには重要ですものね。組織に属する以上、他の会員にも迷惑をかけてしまうし。うーん。

ツアーには一度も参加したことが無いのですが、デメリットも大きいのですね。確かに昨日、サイトをいくつか見たところ少人数施行の場合は参加料がすごく高いみたいで。大人数だと金魚の糞になりそうですし。難しいですね。

お礼日時:2005/09/20 19:55

初心者が参加でき、ある程度指導してもらえるツアーとしては



・登山用品店が主催するツアー
・山岳ガイドが主催するツアー
・教育委員会が社会体育として主催するツアー(放送大学など、通信教育の体育単位認定も兼ねている場合が多い)

一番お勧めは、登山ガイドが主催するものですね。
ちゃんとした登山用品店(アウトドア系には期待できないです)であれば、これらの情報は集めていますから、問い合わせてみては如何でしょう。
なお、北海道の場合、ほとんどの山が単独行自体、危険な地域きですね。

山岳会の場合、日本山岳会は推薦がないと入会できませんし、一般の登山にはほとんど関連しないです(名誉職みたいなもの)。地域のはそうでもないと思いますが、普及活動としての登山などはあまりしていないようです(そういった批判は出ています)。
登山サークルは当たりはずれが大きいですから、何とも言いにくいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ツアーですか、そういえば全然考えていませんでした。
ツアーでも色んな指導は受けられそうですし個人でも参加できますよね、ちょっと興味がわいて来ました。地元の登山用品店のサイト等を探してみます。

山岳会というと固い感じですが、うちの地元のほうでは都市名をつけて「○○山岳会」と名乗っている山のサークルはけっこうあるんです。それぞれ地元の山の山開き前に草を刈るとか登山道を整備するとか、新しい登山道をつける等の活動をしているようです。
確かに登山サークルは当たり外れ大きそうですね、色々調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/19 20:46

1.です。


>夏山だけ参加したい、なんて普通はダメですよね?きっと。入会案内に「会の活動に積極的に参加できる方」とか書いてあったりするので。
そちらの地方にはそんな会ばかりしかないんでしょうか。
うちの会(北海道からはとっても遠いですが。)は参加したいときだけ自由に参加すればいいのですが。そういうサークルも探せばあるんじゃないでしょうか。

>やっぱり若造が1人でふらっと入ってきたら迷惑なのかな、と考えてしまいました。
迷惑と言うことはないでしょうが、特に女性なら同年輩の女性がいないといろいろとあって、なかなか長続きしないかと思います。
おじ(い?)さんたちは大歓迎してくれるでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

参加したいときだけ自由に参加できる。
そんな会が地元にあれば理想ですねー。地方都市なのであるのかどうか?何とか探してみます。

女性は同年輩の女性がいないと難しいのですか。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/19 20:39

中級以上(アルプスなど)の山岳へ単独へ行くのはあまりおすすめできませんので、そういう仲間をみつけるには山岳会・サークルに入るのがいちばんです。


沢や雪山といいますが、そういう活動はしていない無雪期の登山だけをしているサークルを探せばいいと思いますが。すべての会が沢や雪山をやっているとは限りません。
デメリットと言えるかどうかはわかりませんが、最近の山の会はほとんどが中高年で、あなたが何歳くらいはよくわかりませんが、話が合わない、考え方も違うとかいうことで溶け込めない可能性も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

すみません、自分の年齢を書き忘れました。30目前の女です。
私は北海道在住なので、いわゆる夏山シーズンが短い為かたいていの山の会は雪山や山スキーもやっているような気がします。
夏山だけ参加したい、なんて普通はダメですよね?きっと。入会案内に「会の活動に積極的に参加できる方」とか書いてあったりするので。

年上の方とお話するのは好きなのですが、やっぱり若造が1人でふらっと入ってきたら迷惑なのかな、と考えてしまいました。

お礼日時:2005/09/18 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!