
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年前に宮之浦岳・永田岳を登山した経験があります。
一週間ほど島を探検しましたが、かなり昔のことですし、淀川~荒川コースを日帰りしたことがありませんので、残念ながら適切なアドバイスができません。けれども、貴方の山行歴から、十分可能と思われます。
以前、私が屋久島でお世話になった方々を紹介いたします。
(1) YNAC(屋久島野外活動総合センター)
屋久島案内の達人です。
災害対策等、信頼性の高い旬の情報をアドバイスしてくれるでしょう。
※HPは著作権の関係で転載禁止でしたので、お手数ですが
検索なさってください。
(2) 宿〔晴耕雨読〕
http://www001.upp.so-net.ne.jp/aroundjp/stay/
屋久島歩きはここから♪ 宮之浦港から徒歩15分の所にあります。
ここには生きた情報が集まります。
気さくなマスターが welcome coffee で迎えてくれるでしょう。
私が宿泊した日は宴会になりましたよ。
宿の名前の通り、本棚には本がずらりと並んでいますので、
個室で情報収集なさってもよいでしょう。
以上、少しでもお役に立てば幸いです。
天候に恵まれ、素晴らしい山行になることをお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報