dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メッセージはP2Pで送信する無料のインスタントメッセンジャーありませんか?

MSNメッセンジャー(Windowsメッセンジャー)は、プレゼンス情報だけでなくメッセージもサーバを経由しています。これでは業務に使用できません。メッセージはP2Pなら社内LANを通るので安心です。

端末はDHCPで接続ですし、サーバは用意できないので、IPメッセンジャーはNGです。また万が一を危惧しているだけなので有料ソフトも大げさです。

よいソフトをご存知でしたら押してください。

A 回答 (3件)

参考URLにも書いてあるようにP2P技術を応用した音声通話ソフトです。


一度試してみたらいかがでしょう?

Skypeとは何?
http://www.find.co.jp/find/skype/

Skype とは?
http://www.geocities.jp/hibiyank/skype001.htm

参考URL:http://www2.crt.or.jp/skype/

この回答への補足

音声通信がP2Pなのはいろいろな記事で読んでいるので分かるのですが、メッセンジャーもP2Pでしょうか?(私が求めているのはメッセンジャーです)

IMのプレゼンス機能はサーバ経由と考えるのが自然ですよね。メッセージもサーバ経由なのかP2Pなのか、どうやって調べたら分かりますか?
使ってみてパケットキャプチャしかないですか?

補足日時:2005/09/28 15:28
    • good
    • 0

社内LAN内で使用したいって事ですよね?



下記辺りはどうでしょう?

みやそっく【Netでひそひそ】
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/marbo/favorite.html#m …

ただ、企業内で使用するなら、ネットワーク管理者等に事前にご相談下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「LAN環境で」と謳っているのですが、DHCP環境なので相手のIPアドレスは分からない&ブロードキャストの届かない人ともやりとりした(←ここ質問で漏らしていました)のですが、使えるでしょうか?

試してみたいとは思いますが、お分かりでしたら教えてください。

お礼日時:2005/09/26 11:47

Skypeじゃダメなのでしょうか?


メッセージ(チャット)機能ありますけど・・・。


Skypeとは

http://e-words.jp/w/skype.html

参考URL:http://www.skype.com/intl/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おはずかしながら使ったことがありませんでした。Skypeってチャット機能もあったのですね。

48人同時に会話できるチャット機能のようですが、これは本当にP2Pでしょうか?もしお分かりでしたら教えてください。

お礼日時:2005/09/26 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!