dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は生まれてこのかた、女性とデートもしたことないし、告白されたこともない32歳の男です。なぜか異性として意識されたことはなく、女性はまるで私が男ではない、存在しないかのように認識されるようです。同僚は、お見合い話を勧められる人もますが、私は上司はもちろん、親にさえ縁談一つ勧められたことがないのです。私が好意を寄せた女性は、必ずいきなり転勤や異動になっていなくなってしまうし・・・恋の神様にイジワルされているのかな・・・って思うくらいです。私はみなりにもできるだけ気をつけるようにしています。最低限不潔な印象だけは与えないようにしています。でも女性は私になぜか生理的嫌悪感を持つ人もいるようです。こうなったら、私の写真を見せて、女性にご意見を聞いてみたいところですが、ちょっとできそうもないです。できたら私だって、彼女が欲しいです。

A 回答 (24件中1~10件)

最低限不潔な印象を与えない程度ではダメです。


素敵な印象を与えるように努力してください。
平均より抜きん出るくらいでないと女性の目にはとまりません。
世の中の32歳男性像より全ての面で上を行くように努力してみてください。
見た目は若々しく、体も鍛えて、考え方は柔軟に、20代の男の子にはない落ち着きと包容力、経済力、知識・・などなど。
努力目標のレベル設定が低いんじゃないでしょうか?
あと出会いは動かないとないです。
パーティ、コンパ、お稽古事、ほんとに出会いを求めているなら動いてみてください。
もちろん無駄足もあるでしょうし、意に染まない集まりもあるでしょうが、行動あるのみですよ。
まずは動いてみてその失敗をもとに今後の対策をたてるのはいかがですか?
お見合いパーティに何回か行けばどういった男性が女性に人気があるのか傾向も見えてくるのではないでしょうか。ここで、「そういったパーティには興味ありません」とか言われたらもうなんとも言えませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。分かりました。確かに動かないとないですよね。まずそれからクリアしたいと思います。

お礼日時:2005/10/21 19:24

No.21です。

補足を読ませていただきました。

正直もう少しあなたの環境が詳しく伺いたかったです。
特に知りたいのが、あなた自身自己評価で持っている「コンプレックス」はないのか?です。
とりあえず、交際未経験ということしか分かりません。
もちろん、コンプレックスがなければそれに越した事はありませんが。

他の回答者様がおっしゃっている「プライドが高い」というのは私も文面から感じます。が、別に自分に自信があるという事は良い事です。でも高飛車に受け取れる態度は人が離れていってしまいますので気をつけましょう。

以下アドバイスです。あなたの人間像を勝手に予想して考えたモノです。当てはまらなければ流して下さい。

男性の友人が数人(3人以上くらい?)
同性愛者の女性が数人(2人以上?)

という様に解釈させていただきました。
ご友人は多ければ多いほど状況は良いかと思います。

あとはご友人に
「誰か友達(男or女)誘ってよ」

「みんなで一緒に遊ぼうよ」
「パーっと(酒を)飲もう」
「ドライブに行こうよ、行きたいところがあるんだ」
夏なら
「海に行こう」
「キャンプに行こう」
冬なら
「スキー・スノボ行こう」
「温泉行こう」
「忘・新年会しよう」
「初詣行こう」

口実は何でも良いのですが、まず遊びます。
ココで大事なのはあなたの彼女候補を見つける事ではありません。電話番号やメールアドレスを教えあって男女ともに友人を増やす事です。
中には露骨に断る人もいるかもしれませんがそこは軽く忘れて地道に友人を増やしましょう。
勘違いしてはいけませんが、ここで言う友人とはドライな関係は指しまいません。ちゃんと人間的に尊敬できるような人間が好ましいです。

友人が友人を呼び、月に1~2度程度、遊ぶだけで1年後には仲の良い人間が10人以上は増えているハズです。
その中にあなたが「いいなぁ、付き合いたいなぁ」と思える人が出来ていれば告白すれば良いし、仮に断られてもあなたを一回り成長させてくれる事は間違いありません。
別に「数打ちゃ当たる」という事ではありませんが、そうすることであなたの視野が広がるんです。

モテたいなんてことは、あなただけじゃなく私を含めて多くの人間が秘めて思っている事です。
先の回答者さまもおっしゃっていますが、最低限では駄目なんです。キザはいただけませんが、オシャレになりトークを磨き、相手の目を見て心からの笑顔など課題は山ほどありますがあなた自身が成長してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。早速実行したいと思います。私はそれほどプライドは高くない、と思います。人に頭を下げられない人間ではありませんから。確かに視野を広げることが私には必要なようです。

お礼日時:2005/10/21 19:26

#4、#10です。


うーん、もう少し、回答者のおっしゃっている事を素直に聞かれたら如何ですか??
貴方様は、ちゃんとしていると補足でおっしゃっていますが、で規定ことも沢山有って、今の結果になっているような気がします。あまりこだわりたくはないが、沢山の人がお礼書いたら??ってアドバイス下さっていますよね??自分が正しい、って自信をもたれるのは悪くない事かもしれませんが、#14さんもおっしゃられているように、今おかれている現実をしっかりと見つめられ、頑張りましょうよ?(じゃなきゃ、ここにアドバイスを求めてこられ、沢山回答=アドバイスが集まったの無駄になりますよ)。
そしたら結果はついてくると思います。今、直ぐにでも頑張るって言う姿勢を見せていただきたいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は聞く耳を持たないわけではありません。しかし、素直さが足りないと誤解されるのは良くないことですね。以降気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 19:28

こんにちは、初めまして。



あなたの周りには「いいなぁ」と思えるような女性の方が何人くらいおられるのでしょうか?
あなたの周りには沢山の女性がいたハズです。
学校の同級生・先輩・後輩
ご近所さん
家族の知り合い
男友達の知り合い
飲み屋であった人
趣味を通しての知り合い
仕事のお客さん
仕事の取引業者

数え上げればキリがありません。あなたは今までの32年間に多くの女性と接点を持って生きてこられたハズなんです。

>>私も話しかけて欲しくないオーラがでているようです。でも。こればっかりは自分ではどうしようもないです。話しかけてみて、相手がいやがっているのが分かれば2回目以降は話しかけないようにしています。

とありましたが、どうしようもなくありません、ぜんぜん解決できる問題なんです。正直、あなたが女性を勘違いしている部分があるのではないかと思います。

あなたに必要なのは彼女ではなく、女友達です。女友達がいないのであれば男友達が必要です。男友達がいなければ趣味が必要です。いきなり彼女なんてムリです。

見合いをあてにするのも筋違いです。会社の同僚の女性をターゲットにするのも最後の手段です。プライベートからの出会いを考えるのが普通です。
逆に考えれば会社の女性だって同じ職場の男性(あなた)と職場恋愛なんていうのは最後の手段なんです。ガードが固くて当然なんです。

失礼ですが男性の友人はおられますか?仕事の後や休日に一人で過ごしているのではありませんか?

私も神社に行けば落ち着いた良い気持ちにはなります。ですが、このまま一人でいたくないと思っているのであればそれだけではダメなんです。

私へのお礼はいりません。補足で結構ですのであなたの環境を教えてください。あなたは相談している立場に関わらず端的にしか自分の立場を教えてくれませんので。

この回答への補足

 友達はまあまあ、いるほうだと思います。女友達もいますよ。彼女たちは、レズビアンですけどね。私は男を感じさせないので、その世界の女性や年輩女性の受けはいいです。今の職場は男性だけの職場です。

補足日時:2005/10/16 18:16
    • good
    • 0

私は、いままでいろんな男性と知り合う機会があり、いろんなタイプの人をみてきました。


それで思ったのですが、まず一つ目。
歯並びは、いいほうですか?歯にタバコのやにがついていたり、歯並びが悪かったり、
歯に隙間があいてたりすると顔がよくてもキスしたいとは思いません。
「芸能人は歯が命。」といいますが、本当に大切です。
歯がきたない = キス出来ない = 付き合いたくない となります。

二つ目。
皆さんも言ってますが、お礼を書きましょう。
「ありがとう。」と、人に頭を下げることも大切です。最低限のマナーだと思います。
そのマナーが出来ない人と、付き合うわけがないでしょう。

三つ目。
>上司はもちろん、親にさえ縁談一つ勧められたことがないのです。
身近な人が、縁談を持ってこないのは、あなたを人に会わせる事ができないからです。
上司や親の言う事に耳を傾けていますか?反発ばかりしてませんか?
人の意見に対し、素直に聞くことも大切ですよ.

本当に、彼女がほしいのですよね?
下の文より、非常にプライドが高く頑固者にみえます。
本当に彼女がほしければ、まずお礼から始めてください。
そのプライドを崩さない限り、出来ないと思います。
「電車男」も、みんなの意見を素直に聞き、それに対し必ずお礼をしてましたよね。
だから、エルメスはおたくであっても電車男のような素直な人を、好きになったのではないでしょうか。

この回答への補足

私は歯はきれいですよ。歯並びもいいですし。「ありがとう」と笑顔は欠かしません。反発ですか?というより彼ら曰く「あなたにお見合いなんて、何か似合わない。」と言われています。

補足日時:2005/10/16 18:14
    • good
    • 0

本当に困ってそうだから参加するよ。

怒るなよ。アドバイスのつもりなんだから。彼女欲しいんだろ。セックスだってしたいだろう?

>最低限不潔な印象だけは与えないようにしています

コレが今のsiinechanクンを表してる象徴的なコトバだ。コレだからモテんのだ。
最低限じゃダメだ。自分の思う最低限以上をオンナは最低限と思ってるぞ。レベルを上げろ。まず、最低限という低いところを思うことが根本的に違う。程度が低すぎる。それじゃモテるはずがない。おそらくsiinechanクンが思ってる以上にキミはダサく見えてる。逆だ、最高の印象を与えろ。ファッション誌を読みあされ。あさってるとしょっちゅう出てくるブランドが見えてくる。それを狙え。で、いきなり派手なのはムリだから一見普通だけどよく見ると凝ってるってのを選んで買え。髪型も同様。

32年間もオンナがいないってのは正直キてる。はっきり言おう。siinechanクンを実際見なくとも、この文面だけでもモテない理由はわかる。それは間違いなく「自信の無さ」だ。逃げずに自分を見つめな。当たってるだろう?
自分に自信があるヤツならどうあっても32年間の間にオンナの一人や二人、必ずデキるんだよ。しかしあきらめる必要はない。モテないオトコがモテだすことなんざ、オレは何人も見てきてる。人間はカンタンには変われないけど、カンタンに変われるとも言えるんだよ。意味わかるか?

先に書いたよに「見てくれ」でまず勢いをつけろ。で、次は行動だ。まわりくどいことは言わん。誰でもいい、街で気に入ったオンナをいきなりデートに誘え。ナンパだナンパ。「オレはオマエとデートがしたいんだ」というそいつを欲しがる気持ちを前面に出して、どうやったらOKされるか動物的に必死に考えな。でも断られることが多いだろう。でもその都度こう思え。「やるだけやってダメだったんだから次、次。」ってな。実際そうなんだよ。

ただ一点。決して本命はやめとけ。会社のオンナとかの。本命はあとに残しとけ。自信ついて会社でも「見違えたよ」とおもわれるようになってから攻めろ。ナニ?本命がよそのオトコに取られるぅ? ゼイタク言ってんじゃねぇぞ、ならいきなりいくか? 撃沈がいいとこだ。やめとけ。だから早くナンパしてオンナに慣れるんだよ。早くしないと本命が他人に取られるぞ。
ナニ? 中身を磨くのが先だろうって? 違う。それよか慣れだ慣れ。自分への自信の無さがオンナと相対する時にもあらわれてるんだよ、自分でも薄々気がついてるだろう? siinechanクンはオンナと接してどう話せば喜ばれるか? 好かれるか?ってことから今まで逃げてきたんだよ。もう逃げるな。恥かきながら実地訓練だ。そうしないとあんたみたいなタイプはいつまでたってもステージにすら立てないんだよ。まずステージに立ってしまいな。
あとは恥かきながら体で覚えるんだな。甘えてんじゃねぇぞ、こんな気弱なことでどうする。もっと寝食忘れて夢中になれ。変われないじゃない、変わるんだ。周りの目なんか着にすんな
    • good
    • 1

#5です。

以後のレスを読んで、あらためて皆さんと違った方向で考えてみました。
内容およびすべてのレスを「捕足」で返してることなどから推測するに、siinechanさんはプライドがすごく高いんじゃないでしょうか。きっと、お仕事もできるのでしょうし、プライドが高いことは決して悪いことではありませんが、もーちょっと気楽に生きてみてはいかがです?(^^)
私は女ですが、クールな男性や気の強い男性が、弱いところをホロッと見せてくれると、ドキッとしちゃいます。そんなときはすごく嬉しいですよ。
弱い部分やカッコ悪いところを、周りの人に少しでもいいから見せてみることをおすすめします。これはそんなに難しいことではないと思いますよ。
    • good
    • 0

 いい大人なんですからお礼ぐらいいいましょうよ。


いくらweb上でもココのサイトは常識人間の集まったネットワークなんですから。 
 あなたが真剣に質問しているように皆さんもそれに対して真剣にあなたのことを思ってアドバイスしてるんじゃないですか。
 あからさまにお礼しているのとしてないのもあるし、回答に対する補足しかないし。
 あなたのココでの態度が現実でもそのままのような気がします。
 皆さんが言うように自分を先に治した方がいいかもね。
 失礼しました。
 

  
    • good
    • 0

えっと、まるで私がした質問みたいなので解答してみました(笑)


そうですね、まず女性というか同姓も友達っていませんよね多分ですが。
私が聞く限りでは話し掛けてもらいたくないオーラが出ているらしいです、どうやら近づきがたいらしいですね、まぁそれがなんなのかは分かれば苦労しませんけど。
とにかく自分から話し掛けてみてはどうですか?
これも出来たら苦労しませんけどね。

自分を変えてしまうのが一番手っ取り早い方法だとは思いますが、あなたが変われないのであれば、あなたに合う女性を探す事をした方が良さそうです。
世の中には環境や、自分の意志で性格なんかを変えれる人も多いのですが、なかなか変えられない人がいるのも事実です、同じハードルでも簡単に越えられる人もいればいつまでたっても超えられない人もいます、どうしても超えられないなら自分に超えられる低いハードルを探すしかないんです。

あ、けっしてレベルが高いとか低いとか意味でハードルをたとえた訳じゃありませんので誤解の無いように。

あなたに合った彼女見つかるといいですね。

この回答への補足

 私も話しかけて欲しくないオーラがでているようです。でも。こればっかりは自分ではどうしようもないです。話しかけてみて、相手がいやがっているのが分かれば2回目以降は話しかけないようにしています。

補足日時:2005/10/13 19:37
    • good
    • 0

女性とつきあうに限らず……ですが、


人とつきあう上で大切なのは「空気を読む」「相手の気持ちを考える」っていうことだと思います。
それが正解でなくてもかまわないんです。
一生懸命相手の気持ちを考えようとがんばっている人に、人は優しいです。

大変失礼かとは思いますが今までの質問者様への回答を下さった方たちへのレスをみていると……siinechanさんにはそれが足りないのかな…と感じました。

たとえば沢山アドバイスしてくださってるのに一行しかレスを返さなかったり…これでは一生懸命アドバイスしてくれてる人に失礼です。
次につながりませんよね?

>あなたが指摘してくださったことは、私はすでに日々行っています。ただ、なぜか女性に縁ができないので、どうしたらいいのか思案しています。

これにつきましても
「自分ではしているつもりですが、もしかしたら足らない部分があるのかもしれませんね。」

こう答えるだけで随分印象が違ってきます。
アドバイスしてくれてる文にたいして「そんなのしてるよ」って答えられたら、再びこの人にアドバイスしてあげようっていう気持ちにはなりません。
現実世界でもそれは同じです。

あなたのまわりでアドバイスしてくれてる人、気になる女性
そんなまわりの人の気持ちを考えながら発言していますか??
お見合いの話がこないのもそういうところにあるのかもしれませんよ??


>異性と縁ができる方法を教えてください。

こんなレスもありえません(--;
これで相手に自分の思っていることを伝えてるつもりですか?
こんなレスではそれ以上あなたのために一緒になって考えてあげたいなって人はでてこないですよね…;

おおむね#10、#14さんといいたいことはかぶりますかね。

あなたの場合女性がどうこうという問題ではないと思います。
もう少し人の気持ちを考えて行動しましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!