重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かれこれ25年程前のことなので、覚えていらっしゃる方がいるかどうか不安ですが。
「なかよし」「リボン」などの系統の少女コミックの、たしか付録になっていたミニ本だったと思います。(一冊で読みきりだった記憶があるから)
洋服のデザインで二人が対決する事になり、一人は白バラをもう一人は黒バラを用いてドレスを作った気がします。
黒バラがなかなか見つからず、街中を探して希少な黒バラをやっと集めモデルを見事着飾って相手を驚かせたというようなストーリーだったと思うのですが、なにせ昔の記憶で自信はありませんが、長年気になっています。
ご存知の方、作者と情報を教えて下さい。

A 回答 (2件)

私も「ラセーヌの星」っぽいな、と思います。

呼んだのは付録本ではなくてちゃんとした単行本を立ち読みしただけなので(当時三巻程のマンガにまってました)自信はないのですが。
話の中にマリーアントワネットとある貴婦人(覚えていないのですが、たぶんルイ15世の愛人のデュ・バリー夫人?)の対決のようなものがあり、相手がバラの花で着飾る事を知ったマリーアントワネット側の主人公シモーヌが、花売り娘である事のネットワークを利用してパリ中の花屋から黒バラを集める…というシーンがあったと思います。
貴婦人がみんなの賞賛を集めて勝ち誇っている所へ黒バラに身を包んだアントワネットが現れ、高価な黒バラをあんなに…とみんなが驚く、という図柄を覚えています。
作者は森村あすかさんです。
ただ、25年前どころではない古さなので、全然違うかもしれません。
いずれにしても、絶版でもう入手不可ですが…(復刊.コムで復刊希望の動きはあるようですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
教えていただいた話の内容ですと「ラセーヌの星」に間違いないように思います。
自分の年齢から推測しましたがもっと昔だったのかな。
古本店などに行って探してみようと思います。

お礼日時:2005/11/29 17:18

「ラセーヌの星」の冒頭がそんな感じだったと思います。


私は二十五年程前にアニメで見ました。
自身はまったくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
冒頭‥ということですが、それではもっと長い話が後に続いているという事ですね。
読み切りだったと思っていました。
古本屋さんにでも行って探してみようと思います。

お礼日時:2005/11/29 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!