重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

松方弘樹=遠山の金さん
高橋英樹=桃太郎侍
松平健 =暴れん坊将軍
と、時代劇俳優さんは他には代わりが利かないくらい立派にキャラが立っています。

しかし時代劇好きな私にとって次世代の看板俳優さんは誰なのか
心配心配で夜も眠れず昼寝してます。
しょうもなぁ。

それはさておき、さて次世代の時代劇をしょってくれそうな
俳優さんをアンケートします、特徴は

・大体40歳前後まで。20年は活躍して欲しいから
・顔はなるべくでかい。ドーランに映えてほしくて
あたりでしょうか、列記した俳優さん以外で似合いそうな
俳優さんがいらっしゃったらお教えください。
俳優さんはあくまで私がアバウトに私的に選んだ
ものですから参考までに。

宇梶剛士、江口洋介、織田裕二、香取慎吾、窪塚洋介
真田広之、高嶋政伸、竹内力、高橋克典、内藤剛志
別所哲也、本木雅弘、豊川悦司、山口智充

珍しく「困り度2」です(笑)。

A 回答 (7件)

私は、実際に時代劇で活躍中の人を……(文中敬称略)



◆村上弘明
NHK「腕におぼえあり」
NHK「柳生十兵衛七番勝負」
フジテレビ「銭形平次」
テレビ東京「月影兵庫」など
※190センチの長身なので、長い刀が実にかっこいい。
特に柳生十兵衛は『千葉真一の跡を継ぐのは彼だ!」と思いました。

◆山口馬木也
フジテレビ「剣客商売」
TBS「水戸黄門」最新シリーズなど
※とにかく殺陣がうまい。また顔が大きいので、かつらがよく似合う。

役者さんの平均身長が大きくなっていますので、それを上回る体格がなければ、映えないと思います。
榎木孝明などは申し分ない身長ですが、立ち回りを演じるには、ちょっと線が細すぎるかも……
(「遠山の金さん」の桜吹雪のシーンなんかは、迫力あるかもしれませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asadi様、回答有り難うございます。

>山口馬木也
若手でいいですねぇ、確かに若いときの渡辺謙を彷彿させます。

で、私さっき俳優さん一覧で山口馬木也のところ
山口智充で書いたんですよ。
コピーしたの「や」行で間違って。
なんでぐっさん?と投稿したあと思ったんですが
山口馬木也がもし出たら言おうと思ってました。

さすが見てる人は違う!

お礼日時:2005/10/30 02:52

仲村トオルさんか反町隆史さんの「遠山の金さん」を見てみたいですね。


(高橋英樹さんの「金さん」のように面白い与力役の人とのコンビ形式が良いです)

この回答への補足

皆様、回答有り難うございました。

これからも若い俳優さん積極的に時代劇に出演して
なじんでほしいと思います、見てるうちに板についてくる
方も出てくるでしょう。

ポイントは今現在「板」についているであろう
中井貴一、山口馬木也両氏をご指名した2人に差し上げたいと
思います、有り難うございました。

補足日時:2005/10/30 11:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

W21CA-user様、回答有り難うございます。

>仲村トオルさんか反町隆史さんの
考えてみれば「ビーバップハイスクール」だって
遠山の金さんとストーリーが似てるような気がします。

いずれにしても終わりは安心して見られる、という安定感でしょうか。
高橋英樹自身がちょっとオッチョコチョイの顔を見せる時、
温かみ感じますねぇ、この2人もそんなところがあって
これも見てみたいです。

お礼日時:2005/10/30 03:01

こんばんは。



以前トーク番組で、杉良太郎さんが司会者から
「杉さんの後に時代劇を引き継いで貰いたい人は
居ませんか?」と質問したところ、「僕は近藤真彦さんが時代劇役者にあっている」と言われてました。

確か、マッチはNHKの時代劇に、以前出て居た様な?
観た事はありませんが(笑)

私は#1さまと同じで、上川隆也さんが良いと思います。
以前、「坂本竜馬」「宮本武蔵」の主役を熱演されていて、とってもそれぞれの持ち味を発揮されていました。
来年のNHKの大河に出られるとの事、またテレビで
再会出来る日が楽しみです(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zozzzz様、回答有り難うございます。

マッチ、最近露出少ないですねぇ、
もうジャニーズでもエライさんとか。現場にどんどん出て欲しいもんです。

杉「様」はベッカム「様」やヨン「様」よりずっと前から言われてましたものね。、元祖、偉い!

お礼日時:2005/10/30 02:56

こんばんは。


 
 質問者様と同じ悩みを抱えている者です。数年前、藤田まことさんが「中村主水」を引退される時に会見で後継は誰に?と聞かれて「中井貴一さんがいいと思います。」と答えておられました。なるほどと思いました。偉大な俳優の息子つながりで佐藤浩市さんも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurupin様、こんばんは。

>質問者様と同じ悩み
大した悩みじゃないんですけど、絶滅する可能性、ありますからね。

俳優さんは2世多いですもんね、中井貴一は丁度義経やってますからね。
ただ、彼は育ちが良い顔してるのでお公家さんに向いてるかなと思ってたんですが
闇で斬る中村主水はいいかもしれませんね、
せんとりつのコンビにキャンキャン言われて(笑)。

お礼日時:2005/10/30 02:48

私は断然キムタクこと、木村拓哉ですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

marimax様、回答有り難うございます。

彼も何年か前「忠臣蔵」で出てましたね。
彼が時代劇に出るということは新しい「彼色」の
脚本になるのかもしれません。

今までにないキャラ。或いは近いのなら
ニヒルに行く市川雷蔵あたり?

お礼日時:2005/10/30 02:41

時代劇の時代またきて欲しいですね。


挙げられている他に思いつく人といえば

反町隆史、山本太郎、唐沢寿明さんあたりもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vinqon様、回答有り難うございます。

そうですね、お三方とも遊び人の平民風情からエライ
お方に豹変する(金さん、将軍だな)コミカルさとシ
リアスさを持ってますねー

顔のデカさは山本太郎だな?

お礼日時:2005/10/29 19:34

一人忘れてませんか?


私は、上川隆也さんを薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kenichi8様、早速の回答有り難うございます。

うん、まぁ私のアバウトな俳優列記したもんですから
まだまだいいキャラの方は当然おりますよ。
上川さん、「白い巨塔」の誠実な弁護士役は良かったですね。
ちょんまげ姿は見たことないんですが、正義役にはピッタリでしょう。

お礼日時:2005/10/29 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!