

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですが、いわゆる番組企画やらせみたいなもんで中国のクラブにエキストラみたいな人たちを呼んで、結構まとめて撮影してるんだと思います。
番組コンセプトで上海通(になる)・藤井隆ってな感じだし、彼はいろいろ歌も出してるし、上海の人気DJ大腕(でしたっけ?)っていうキャラクターで番組のコーナーを作ったら面白いとスタッフが企画したのでしょう。
実際、このコーナー面白くて私はスキです(笑)
藤井さんのとこと中国人が中国語で喋っているところは日本語のあてふりで面白おかしく吹き返してあっていい感じです。
今のところ藤井さん自身中国では無名だろうし、この番組でホントの上海通になったら、実際に中国デビュー考えてたりして(笑)てか、番組企画で考えそうですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/11 01:56
なるほど!!エキストラ達の協力で、そのキャラクターを、日本のテレビ用に作り上げているわけですね。合点がいきました。 もしホントに中国デビューとなったら、チョナンカンっぽく←(彼もお笑い路線??)いくのですかね~(笑)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
NARUTOの暁について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
はじめてのおつかい
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
かつてクイズ ヘキサゴンのルー...
-
水曜どうでしょうの迷惑ディレ...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
テレビの録画保護解除
-
吉森こずえさんは今
-
8月27日(土)・28日(日)の二日間...
-
十二天水地歴の計算法について
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
マジックの失敗?演出?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
テレビ
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報