
アフェリエイトについて質問します(超初心者的質問です)
(1)アフェリエイトって自分のHPなどに商品広告を掲載して報酬を得るのですよね。ということは、自分でHPを制作する技術がないと駄目なのでしょうか?それとも、アフェリエイト専用に簡単につくれる方法でもあるのでしょうか?ホームページ制作ソフトなどでみんな作っているのでしょうか?
(2)アフェリエイトは、無料で始まられると聞きました。しかし、そのHPを見てもらわなければ意味がないわけだから、ヤフーなどの検索エンジンに自分で登録しないと駄目なのでしょうか?もしそうならヤフーなどは、登録料5万円くらい(営利目的はすべて)ですから結構かかりますよね。それとも、アフェリエイトなら無料で登録できるのでしょうか?
(3)友人は数々のマルチ商法などに引っかかっています。これは大丈夫といいながら、いつも損をしています。その友人が今度こそは、大丈夫といって「アフェリエイト」を始めるといいます。アフェリエイトで損をすることはないのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)自分でHPを作れるならもちろんそれが一番ですが、作れない場合は例えば楽天アフィリエイトなどでは楽天広場というサービスを使って、誰でも簡単に無料でホームページを作れます。
私もアフィリエイトをやっていますが、私はホームページビルダーで作成したページを使っています。(2)アフィリエイトはほとんど全てのものが無料で始められます。しかし、確かにHPを見てもらう必要があるので、営利目的でホームページを登録する必要もあるかもしれません。実際、検索エンジンに有料登録をしないでアフィリエイトから得られる利益は普通はかなり小さいです。ただ、ホームページ自体が魅力にあふれ、人気のホームページとなることが出来たならば、有料登録なしでもアフィリエイト収入は相当増えていきます。結局は中身勝負ですね。
(3)アフィリエイトは、システム的には誰も損をしません。なぜなら広告料を貰う商売なので、出資するのは全て企業だからです。こちらは広告媒体なので、特に出資は必要としません。なのでマルチ商法にはあたらないわけです。まあ、保証金を取られるような悪質なアフィリエイトは見たことがないですし、騙されるにしても報酬を貰えなくなった等ですから、よほど変なアフィリエイトをしなければ、こちらが損をすることは無いでしょう。超大手の楽天アフィリエイトならば確実に安全だと思います。
参考URL:http://affiliate.rakuten.co.jp/begin/
No.3
- 回答日時:
まず、どういうコンセプトのもとアフィリエイト広告を出すか。
HP作成が絶対必要というわけではありません。
皆様が言われてるよう、ブログでも全然OKです。
アフィリエイト広告は、統一感のない広告を
ベタベタ貼り付ければいいというものではないので。
HPでもブログでも始めるときは
何かしらのテーマを持って作ると思います。
それプラスアフィリエイト広告のほうが
初めてやるのであれば、いいと思いますよ。
慣れてきたら、いろいろやってみては・・・^^
あと、初めから報酬ばかりを当てにしてやると
すぐ飽きて(イヤになって)しまうかも?!
No.2
- 回答日時:
私自身、HPとブログをやっています。
ブログの中で少しだけアフェリエイトをしていますが、本格的にはしていないです。
参考になるかどうかわかりませんが。
(1)「自分でHPを制作する技術がないと~」と書かれていますが、HP作成自体は、それほど難しいものではないので、試行錯誤しながら作り上げていかれてはいかがかと思います。
それも大変なら、ブログでもいいでしょうが、どちらにしても、たくさんの人が来てくれる魅力のあるページにしないと、アフェリエイトでの収入はないですよね。
これは、HPが作れるか、ということよりは、デザイン力や文章力が重要に思います。
(2)最近Yahooは規定の検索が、ロボット検索に変わりましたよね。カテゴリ登録してもあまり意味がなくなったということですね。
ですので、SEO対策をしっかりやることと、関連サイトに相互リンクを張る、ブログならトラバやコメントをマメに残し、アクセスUPを図っていくということでしょうか。
これもいろんな人がやっているので、時間もかかるし、効果も思ったほどではないかもしれません。
(3)アフェリエイトそのもので損をするとしたら、かかった時間とか、有料アフェリエイトの登録料くらいではないでしょうか?
ただ、アフェリエイトを装ったマルチや、内職商法が結構ありますので、ご注意ください、とお伝えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
古着ネットで売っている人って...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
ネットショップを作りたいので...
-
ネットの動画を見ていると
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
paypay1000円 一日で稼ぐ方法あ...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
携帯ショップ店員は本当に将来...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
BASEの機能の相談です
-
今私はネットショップでオリジ...
-
ふわっちとか17Liveとかニコ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
マーケティングや起業などなど...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
コミットというインスタグラム...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
青汁王子とかいう人がお金をく...
おすすめ情報