プロが教えるわが家の防犯対策術!

携帯ショップ店員は本当に将来性がないのですか?確かにドコモは代理販売店を沢山閉店させていますしオンラインショップが普及しているというのは分かります。

しかし、ドコモくらいの大手なら、仮に閉店になったり代理店を経営している会社自体がなくなっても、正社員なら拾ってくれそうな気がします

例えば、オンラインショップが普及していますよね?
それならオンライン上での仕事が増えるのでそういった仕事を代理店で働いていた人が任されるようになったりすると思います。

後、少子高齢化が進んでいますよね?
高齢者はオンラインショップはあまり使わないので店舗に来る人も当分減ることはなさそうですがそんなことはないのでしょうか?

とにかく、私はドコモauソフトバンクはいずれもかなりの大手である為、仮に代理店がなくなっても、何らかの形で業務を与えてくれる気がします。実際はどうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 友人が働いているので心配です。

    売上高をみると結構売れてるのですが、それでも削減されてしまうのですかね?

    また、ショップを3割減らすというニュースはそれ以上減る可能性もあるのですか...?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/10 05:47
  • 就職先としても考えてます
    正直友人の話を聞くと羨ましいのです(転勤もないし)

    直営店で採用されなくても、直営店が代理店の社員の仕事がなくなってしまうから、うちで雇おうとはならないのですか?試験などはなしで

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/10 06:55
  • 私がなりたいのは正社員ですが、正社員でも同じなのでしょうか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/10 11:49

A 回答 (10件)

No6です。



>ショップを3割減らすというニュースはそれ以上減る可能性も……

3割でおさまるはずがありません。docomoとしては間接経費を減らしネットによる直売に重点をおきたいのですよ。そうすれば代理店に支払う経費を大幅に圧縮できます。

今後でいえばネット販売が中心になっていくでしょう。ドコモショップの顧客であるネットに弱い高齢者が今後減少することから、もっと大幅に減少されると思いますよ。

>私がなりたいのは正社員ですが、正社員でも同じなのでしょうか?

正社員であってもショップがなくなれば当然人員整理の対象となります。
大規模な閉店になりますので異動も難しいでしょう。
    • good
    • 0

#4です。


> 直営店が代理店の社員の仕事がなくなってしまうから
仕事がなくなったら契約解除です、そのための契約社員です。
契約社員とは、そのような不安定な身分なのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ショップが3割削減するのは、MVNOの普及で個人の通信費も最盛期から同じく3割減っているからであって、


顧客サービスが3割削減した値引き分であって、3割のサポート人員が不要ということなので、
NTT本体に販売やサポートの仕事が増えることはありません。
    • good
    • 1

40歳50歳になっても働けますか?


想像してください
それまでに独立してお店持てる位にならないと・・・
飲食店の社員になっても同じ
    • good
    • 0

No4タマタマポチさんのおっしゃることが正鵠を射ています。



そもそもdocomo直営店というのは全国で33店舗しかありません。全国のドコモショップの1%ですよ。しかもこのようなところに働く人は派遣社員です。

>代理店の社員の仕事がなくなってしまうから、うちで雇おうとはならないのですか?

企業というのはシビアです。そんな甘い話などありません。
    • good
    • 0

うちの近所にあったドコモショップがなくなりました。


YOUTUBERさんが言ってる動画あるけど
携帯ショップにはいくな!と言っております。
理由としては、携帯ショップはぼったくり店だから。
携帯買うにしても、ショップは高いので、オンラインとか量販店で買う方が安いですし、ノルマの為にあれこれオプション付けて来ますからね。
携帯ショップが生きていくには、ノルマを達成する事
契約数を多く獲得する事に尽きると思うけどYOUTUBEでは
携帯ショップは、悪と捉えられている。
今はネット社会だから、評判の悪い事を言われたら、店の評価ってすごく下がりますので、生きていくのが辛くなります。
携帯ショップは、他社と客の取り合いですから
それが達成されないと潰れるだけの世界。
人がたくさん来る、都会の中心にあるショップとかだったら
潰れることはないと思うけどね。
場所が重要だと思いますよ。
    • good
    • 0

昨夜同じような質問があり、その時は大学生で就職先としてという質問でしたが、今度はお友達でしょうか???


 
まず、販売店の多く(ほとんど)は大手資本が経営している。
ドコモでいえば、ドコモが直接運営している販売店などほんの一握り。
https://net-erabi.net/hikari/docomo-shop-cs
 
そして直営店で採用されるような人は契約社員かアルバイトです。
 
ドコモ本体で採用されれば、時には販売店に出される事もあるだろうけど、そこでの仕事は営業ではなく店の運営です。
 
販売店に就職するというのは、将来性はありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

まず実店舗がなくなることはない。


かなり減る事はあっても実店舗はある程度残ります。
実店舗がなければ本体を触って確認ができませんし、
キャリア側もアンテナショップとして残しておくでしょうね。
実店舗が大幅に減る事はありますが、ゼロになることはないと思いますよ。
しかし、実店舗が極端に減る可能性は十分に考えられるので、
ショップスタッフも激減するのは確か。
実店舗が激減すると同時にショップ店員も激減しますから、
両者なくならないものの将来性は明るいとは言えない。
といういことだと思いますよ。
    • good
    • 0

優秀な職員は残します


ドコモショップの店員のほとんどが委託業務で働いていますからその人達は削減します
高齢化はもう終わりです
これからは携帯を持ってベビーカーに乗って育った子供たちが高齢になっていきます
オンラインやチャットで受け答えしている人はインドとかで日本語を勉強した人件費の安い所の人達です。
日本人としての雇用は減少します
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>高齢者はオンラインショップはあまり使わないので店舗に来る人も当分減ることはなさそうですがそんなことはないのでしょうか?



高齢者の使い方を限って言えば、自治体によっては、
「スマホの使い方講座」が、公民館で無料で行われています。

また、昔、携帯電話屋さんで、仕事をしていましたが、正社員はおらず、
パートばかりでした。

知人に、携帯屋さんで働いているものがいますが、他県への転勤もあり、
異動も多かったみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています