アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目の者です。うちの薬局は複数の店舗を構えており、A店とB店がわりと近くにあります。

私は入社当時、社員の中で一番年齢が若く、それぞれの店舗に主軸となるベテラン社員(その店舗のことは全て把握している)が既にいたので、私は社長に『2店舗の業務を程よく把握してフレキシブルに兼務できる人材になってほしい』と言われ、入社当時から2店舗を行ったり来たりし、2店舗分の業務を必死に覚えました。門前の病院はA店が古くからある町医者、B店は地域最大の総合病院であったため、業務内容も両極端で慣れるまですごく大変でした。2年目からは余裕を持って業務をこなせるようになり、充実していたのですが……。

私の入社以降、B店の社員増員のために募集をかけたのですが、3名が立て続けに1ヶ月もしないうちに辞めてしまい、4回目の募集で採用された女の子がやっと定着し、私は入社4年目にして初めて後輩ができました。そしてそこから私の余り者扱いが始まりました。

A店はベテラン社員と時短勤務のベテランさん、B店はベテラン社員と新しく入った子で固定されてしまい(暇な日、忙しい日とむらはありますが基本的に事務は2名体制で十分)、唯一兼務している私が余るようになりました。余っているな…と薄々感じていたのですが、この前出来上がった仮のシフトをベテラン社員がチェックしている時に「事務3人も要らないんだけど~…」「こっちも要らないです…」と電話で話しているのを聞いてしまい…。完全に私のやり場に困っているようでした。

薬剤師もその状況に気づいており、余っている私に薬剤師の業務(外来での一包化作業や空いてる時間帯に行う予製の作成)をお願いしてくるようになって、私だけどんどん仕事が増えていきます。余っているとはいえ、事務としての仕事を全くしないというわけではなく、現場にいけばしっかりと業務を割り振られるので、仕事量だけがどんどん増えていて…。

既婚で子持ちの社員がほとんどで、私は未婚で入社以来一度も欠勤したことがないので、誰かが欠勤した時だけ都合良くあっちやこっちやと動かされ、その時だけ有り難がられる現状にとてももやもやしています。自分が会社でこのような立場に追いやられることになるとは思ってもみませんでした。このような理由で転職を考えるのは甘いでしょうか。長文になってしまい、すみません。

質問者からの補足コメント

  • 余り者扱いされてることについてはどう思われますか。仕方ないことなのでしょうか…。

      補足日時:2022/11/09 07:20

A 回答 (4件)

転職理由に十分。


何が合うかはわかりませんが、
去るのはお勧めですね。
    • good
    • 0

仕事を任されるのを負担と感じるようでは、将来の見通しは暗いね。

    • good
    • 0

社長に言われた「2店舗の業務を程よく把握してフレキシブルに兼務できる人材になってほしい」という役割どおりの業務をなさっているのではないでしょうか。



「事務としての仕事を全くしないというわけではなく、現場にいけばしっかりと業務を割り振られるので、仕事量だけがどんどん増えていて」という状況なら、「余っている」ということはないと思いますが、、、。
「誰かが欠勤した時だけ都合良くあっちやこっちやと動かされ、その時だけ有り難がられる」というのが、「フレキシブルに兼務」ということではないでしょうか。

現状について、上司から何かお話はあったでしょうか。本当に不要な存在なら、配置転換とかの話があると思います。会社側から何も話がなければ、今の働きを評価しているのだと思います。

どうしても気になるのなら、上司に相談してみてはいかがでしょうか。転職を考えるのは、それからのことだと思います。
    • good
    • 0

無理な仕事は断るのが基本だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!