プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来週、初めて抱っこひもを使って娘(3ヵ月半)と電車でお出かけしようと思っています。
抱っこひもはもらいもので、ニンナナンナの「はじめてホールド PA-138V」です。
練習も兼ねて、自宅で装着しました。 対面式で利用するつもりです。

で、ふと悩んでいるのですが、電車で座ったとき、赤ちゃんの足ってどうするんでしょうか。
私の太ももをまたがせるようにするのでしょうか。
それとも、私が少し体をひねって、片方の太ももをまたがせるようにする?
そもそも、どのくらい赤ちゃんの足って開いていいもんなんでしょうか。
あまり細くない私の両太ももをまたがせちゃって大丈夫なのかな・・・でも、いちいち外して抱っこなんてしないだろうし・・・と疑問に思っています。

みなさん、どうされていますか?

A 回答 (5件)

keiba_loveさん、こんばんは。

一児の母です。

3ヵ月半の頃はまだ赤ちゃんの脚も短いので、片方の太ももをまたがせていました。
私は抱っこ紐はベビービョルンのベビーキャリーを愛用していたのですが、バスや
電車に乗った時には片方の太もも(私は右利きなので左の太ももに)おしりを乗せて
またがせておりました。

もう少し大きくなってきましたら、両太ももをまたがせることもできるようになり
ますが、当分は片方の太ももでちょうどいいのでは?と思います。(もちろん、
赤ちゃんの大きさによりますが)

余談ですが、寒くなる時期ですしインフルエンザも流行するかもしれないと言われて
いますので、暖かい日であまり混雑していない時間帯のお出かけをお勧めします。
生後3ヵ月でインフルエンザに罹って入院した知人のお子さんがおりますので。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

grooveさん、お返事ありがとうございました。
確かに足がまだ短いので、それで両ももをまたがせるのはツライのではないか、と思ったのです。
しっかり開脚させても問題ないとわかったので、安心しました。
それに、インフルエンザのことなんて、考えてもいませんでした。
どうしても電車で移動しないといけないので、時間帯を考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 20:45

初めての電車、ドキドキしますよね。


私は4ヵ月の時でした。
それ以降ちょくちょく乗っています。
私が使っているのはベビービョルンのベビーキャリーとスリングの2種類ですが、どちらの時も、
赤ちゃんの足が自然に私のウエストをまたいでいるような感じです。
またぐというのも大げさなんですけどね、そんなに長い足じゃないんで。
心配しなくても大丈夫、赤ちゃんの体ってすごくやわらかいですよね?
180度なんて余裕で開きますもの。
心配なさるお気持ちはわかりますが、
実際は案ずるより生むがやすしです。
質問者様もいざその時になれば「なーんだ悩むことなかったわ」と思われますよ。

どうぞ楽しいお出かけを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

rilyさん、お返事ありがとうございました。
rilyさんの赤ちゃんも、ウェストをまたぐかんじなのですね。
まだ体が柔らかいから、心配することないんですね。
スリングも興味あり、購入してみようかと思っています。
初電車、楽しんできます!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 20:52

赤ちゃんって以外と体がやわらかいので、太ももにまたがせて全然問題ないと思います。


窮屈なら、泣いて嫌がると思いますので、そのときは体勢を変えてあげればいいと思います。

下の方の回答でインフルエンザの感染のことが記載されておりましたので、少し気になり回答しました。
っというのも、うちの下の子が4ヶ月でインフルエンザにかかったので。。。
その理由は、上の子の幼稚園の行事でよく抱っこ紐使って外に出てまして・・・
上の子が先にインフルエンザを家に持ち込んだんですけど。。。
病院の先生は、4ヶ月位じゃインフルエンザにそうそうかからない(免疫が残っててと理由で)っていわれてたのですが、
インフルエンザにかかったしまったので、本当に気をつけてください。
たしか1才以上じゃないとインフルエンザにかかっても、薬はもらえないので、ひどいと入院になります。
自己治癒になりますので。。。
脅すわけではなかったのですが・・・

こういうこともありますので、気をつけてください。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayumi1003さん、ありがとうございました。
そうですね、赤ちゃんって確かにすごく体が柔らかいですよね。
最近、よく動くようになったので、ありえない格好で戻れなくなって泣いてるときもあります。
また、インフルエンザについての助言、ありがとうございました。
そんなこと、全然気にしていなかったので参考になりました。 時間帯を考えて出かけるようにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 20:50

まだ3ヶ月半だと、足は「ガニマタ状態」がデフォルトの時期だと思います。


そして、思ってるより短いものです。

だから、ママが座っても、足がダラ~ンと伸びて、足の置き場所に悩むというよりも、赤ちゃん自身の股関節の両側で曲げているという感じです。
なんか、妙な表現ですが……つまり、伸びた足を、全開させて両足の太ももをまたがせるのか、あまり開かせないために片方の太ももだけまたがせるか、というのではなく、ママの太ももの上で「うんこ座りさせる」って姿勢になる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hironaさん、お返事ありがとうございました。
抱っこひもの肩ひもをずいぶん長くしていたようで、もう一度調整してみたら、確かに「太ももの上でうんこ座り」状態に近くなりました・・・。
足をどこまで開脚させていいのか不安だったのですが、悩まなくてもいいみたいで、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 20:48

こんばんは。

初めての電車移動緊張しますよね。
私にも3ヵ月半の娘がいます。私はスリングで抱っこしていますが、抱っこの時は赤ちゃんの足を全開にして私のウエストをはさませています。なので電車で座る時も太ももの上に赤ちゃんを乗せ、足は私のウエストをまたがせた状態です。
もちろん隣の人に足がぶつからないよう注意していますが。。。

スリング使用時、赤ちゃんの股関節はしっかり開脚させた方が股関節脱臼になりにくい。と聞き、抱っこの時、娘の足はM字開脚させています。

では気をつけてお出かけしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tmaroさん、お返事ありがとうございました。
そうなんですね、ウェストをまたがせてる状態なんですね!
しかも、股関節はしっかり開脚させたほうがいいのですか、参考になりました。
お隣の方の迷惑にならないよう、初電車、がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!