
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰も書きこんでいないようなので書きこみます。
取り付けれない原因はそのお店の保証がきかないことだと思います。
少し大きいスポーツ店,アルペンとかヴィクトリアとか三ノ宮ですとスポーツワールド33とかでは,別途料金がかかりますが,取りつけ可能です。料金は8000円以上すると思います。
ビンディングが4,5年前でしたら大丈夫です。あと必ずスキー靴を片方でいいですから持っていってください。
参考になるような回答でごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/27 22:23
御礼が遅れてすいません。以前送信したと思ったら送信できてなかったようで…。
やっぱりどこも自店の御客様よりもかなり高い料金なんですね…
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チロリア(フィッシャー)ビン...
-
誤解放の危険性
-
ビンディング調整をしてくれる...
-
ビンディングの調整方法(チロ...
-
スキー板のビンディングの調整...
-
ファンスキーのビンディング(...
-
スキービンディングの単品売り...
-
貴方のビンディングの解放値教...
-
このスキー板のビンディングの...
-
子供用スキー板を買ってしまい...
-
LOOKビンディングの取り付け具合
-
スキーボードのビィンディング
-
私をスキーに連れてってを観た...
-
スキー板の適正な長さ(小学生)は?
-
スキーの安全装置?!
-
モーグルする人の解放値って・・・
-
スキーのビンディングの取り付...
-
板とビンディングの相性
-
ロードバイクに乗り始めた20代...
-
スキーの板幅とビンディングの...
おすすめ情報