
20年以上前にテレビで見た映画なのですが、主人公が教会?か何かの中で多くの魔物や妖怪に耐える映画で、主人公は中央にある魔方陣?のような上にいて、魔物からは見えない様になっています。次から次へと出てくる魔物にたえるのですが、そのうち出てくるまぶたの垂れた大きな目をもつ魔物に見つかります。たしか朝になって太陽の日が差し込んだところで魔物が消え去り、主人公の男は命からがら助かる・と言う映画でした。多分ロシアか、ヨーロッパか何かの映画で、魔物たちも当時の特撮としてはすごいものでした。この映画の後に、ゲゲゲのきたろう、で似たようなストーリーの作品がありました。多分スタッフがこの映画に強い共感を覚えたのでしょう。どなたか、映画の題名とビデオ等が有るか無いのかをおしえて下さい。
No.4
- 回答日時:
老婆じゃなくて妖婆でしたね。
この映画の事を覚えている人がこんなに沢山!!
嬉しいです。
それにしても、「ロシアの幽霊ってこんなんだ」と妙に感心した覚えがあります。
No.3
- 回答日時:
今晩は。
ついでですのでもう少々。この作品はTVでの放映でカルト的
人気を得て、何度か放映が繰り返されていました。その後とうと
う10年少し前に、確かアテネフランセ文化センターでフィルムに
よる商業公開が行われるに至りました。もっともそんなにヒット
したと言うことは有りませんでしたが。
因みにこの作品の原作者はゴーゴリで、手近な物では創元推理
文庫の怪奇小説傑作選第5巻に「妖女」の題で収められています。
お返事ありがとうございました。多分この映画あたりが、数多くのカルト映画の「はしり」的存在になっているものだと思います。御享受頂きました創元推理文庫「妖女」の方も読ませて頂きたく思って居ります。私の質問に対する情報をどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
スパイゲームの続き
-
「」と『』の使い分け
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
女性器が見えている映画
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
映画のチケット買うとき、学生...
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
コンスタンティンのラストの疑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報