
映画館にて観て、今回DVD購入したのですが
どうしても気になってる事があって質問します。
ラストは車爆破で犯人の生死についても不明、という
結果でしたが、どこかのHPで監督が「犯人の正体の
ヒントを1カットだけ入れた・・」という内容を見ま
した。
ご存知の通り、踊る大走査線1では最後に犯人がわかるミステリーで、途中いくつかのシーンに眼鏡の少年が写ってました。(ショッピングセンターとか)
だから、もしかして「交渉人」にも劇中に写ってるか
もと思って気になって探してるのですがわかりません。
どなたか、わかった方いらっしゃいますか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
監督が犯人?なんてことはないんですかね?
よく自ら隠れ出演している脚本家とか監督がいますけど…
これ、だいぶ昔の投稿みたいですね。が、削除されていないので…
「交渉人 真下正義」さきほど、土曜プレミアムで放送されたので見ました。
ゔーーーーーん、これ映画化されたんですか?
ユースケさんが、僕が主役ですから…という、いつもの自己主張、誰よりもぶっとび強い所を嗜める様に、室井さんが、最初で最後だから…、(爆)という言葉は たしかにー。
ココが一番面白かったかも。
ボレロの最後の方、シンバルの音とともに爆破予定、というのは、何か他のサスペンス(田村正和さんのでしたっけ?)でも 似た様なストーリーとかシーンが既にあったような…
犯人探しゲームみたいだけど、ちゃんとラストに犯人わからないと、真下さんが狙われ、思い詰めた少しポケッというあの顔が長くアップになる意味が内輪受け状態。
視聴者には永遠、意味不明かもしれませんね。
躍るシリーズの、これが最後だよ、というお決まりの文句に釣られて見たけど、
ん゛ーーーーーーーーちょっと期待はずれすぎ。
真下さんが、犯人にお説教して、うるさい!!!とどやされちゃいましたが、
"やり過ぎちゃったらかっこわるい?"
(オレはその1歩前で留まっている、その方がかっこいいし というようなセリフ)
それが映画じたい、真下さんご本人のことみたく感じられて、
最後迄犯人わからないし、ゆきのさんへのプロポーズもちゃんと決められないまんまだし、
ゆきのさんは 織田さんに恋しているみたいなので、どちらも片思いのママ?
なら、X'mas?プレゼント劇場版にはちょっと.....
ということで、正直なんだか…、チンプンカンプンでした。
やっぱり 主役は織田裕二さんですね、抜けちゃうと、躍るシリーズじゃないみたい。
というわけで、これが本当に最後です、というのは みんな 嘘つきで 全員犯人。
なので、みんなが犯人になりたがってる???
というセリフで、ネット版の躍るシリーズがあるみたい?
土曜プレミアムで、そちらをやって欲しいなぁ。(ポソッ)
No.3
- 回答日時:
犯人についてですが、判った気がします。
確かに映画の1シーンにヒントがありましたね。
映像では無く、音声で。
犯人の声ですけど、
加工されたモノばっかりでしたが、
1シーンでだけ、加工された声と一緒に地声が入ってる箇所があります。
それがヒントだと思います。
色々噂がある様ですけど、
そのシーンを見たら解決すると思います。

No.2
- 回答日時:
昨日テレビでやってたので見ました。
踊るシリーズは実はあまり見てないので詳しくありません。
昨日は途中から見始めたので、最初の10分ほど見てなくて、後でみました。
すると冒頭のシーンにかえる急便の男が写ってました。
コマ送りにしないと、顔は見れません。
これって犯人と思ったけど違うかなぁ。
No.1
- 回答日時:
回答ではありませんが・・・。
>どこかのHPで監督が「犯人の正体のヒントを1カットだけ入れた・・」という内容を見ました。
これ本当でしょうか?最初はその予定だったけど、ストーリーが変わってカットされたと言うことは無いですか?
私が思うに「犯人の正体はわからない」が正解だと思うのですが。映画の目的は、「犯人は何者か?」ではなく「真下正義がいかに犯行を阻止するか」と言うところにあると思うので、犯人の正体はそれほど重要じゃないと考えています。
というか、この事件の犯人はこじつけない限り説明がつかないと思います。
・どうやってクローズネットワークのTTRにハッキングしたか
・クモのプログラムに仕込んだのはいいとして、携帯電話などの機器類をどうやってクモに設置したのか
・真下正義がボレロを見に行くことをどうやって知ったのか
・席番号までどう調べたのか
・どこから爆弾を仕入れ、どうやって設置したのか
・真下正義がボレロを見に行く事が決定してから、犯行を計画し準備をするには時間が短か過ぎるのでは
納得のいく説明が思いつきません。
あるとしたら、「犯人は世界的巨大テロリストとつながっていて・・・」、というようなお粗末な結論しか浮かびません。かといって、「亡霊でした」というのもまたお粗末ですが・・・。
若干もやっと感が残りますが、自分はこういう映画なんだ、と割り切って、細かいことは気にしないようにしました。といいつつ、自分も見た後はネットでいろいろ調べてしまいましたが。
見たかと思いますがこんなサイトとかありました。
http://mch.seesaa.net/article/3596029.html
ご回答有難うございます。
サイト見ました。書き込みにもあった最後の犯人のバンは遠隔操作で・・・というのは私も思いました。途中で止まったりしてラジコンを思わせる動きだったし。
DVD観て思ったのですが、地下で、職員とSWAT?が一緒に走っているシーンで、SWATの一人にカメラが寄るシーン。どうもあの人だけアップに寄ることが不自然で。芝公園でトラック見逃したシーンでも犯人似たような帽子被ってたし。
私は彼が犯人だと思ってました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 映画『スピード』について、皆さんの考えを聞かせてください。 4 2022/05/05 01:18
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 邦画 子供の頃、ショッキングな映画を観て忘れられません。 しかし題名がどれだけググってもわからず困っており 1 2022/11/15 02:02
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/13 20:57
- その他(恋愛相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/11 23:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- メルカリ メルカリでの価格交渉について 6 2023/08/02 21:14
- ドラマ 韓国ドラマはいつから質が変わったのでしょうか? 3 2023/08/26 22:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、初代バトル・ロワイヤル...
-
おくりびとの映画は何故アメリ...
-
映画『海猿(ウミザル)』(2004年...
-
邦画でオススメの作品ありますか?
-
映画 「屋根裏のラジャー」 を...
-
侍タイムスリッパーをご覧にな...
-
バトルロワイヤル
-
涙無しでは見られない動画を教...
-
原爆を受けた「-1.0」のゴジラ...
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
-
映画『きさらぎ駅』は深層海流...
-
『ただ君を愛してる』の宮崎あ...
-
あぶない刑事はなぜ日本アカデ...
-
金曜ロードショーのゲド戦記見...
-
岩井俊二作品や山中遥子『ナミ...
-
南極料理人という映画を見てい...
-
魔女の宅急便のお父さんとトト...
-
思い出せない邦画があります 20...
-
「幸せの黄色いハンカチ」(映画)
-
アメリカって伝記映画が好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踊る大捜査線2のエンドロール...
-
いいともの室井滋さんの話について
-
踊る大捜査線 青島刑事のボタ...
-
「交渉人 真下正義」の犯人に...
-
「容疑者 室井慎次」沖田管理...
-
踊る大捜査線の敬礼の意味教え...
-
「交渉人 真下正義」の犯人に...
-
踊る大捜査線歳末SPでのセリフ
-
踊る大捜査線の室井管理官
-
私もつられて風と共に去りぬ・...
-
交渉人 真下正義のことで質問...
-
踊る大捜査線 営業挨拶
-
踊る大捜査線THE MOVIEの犯人...
-
踊る大捜査線の真矢みきの役は...
-
映画 踊る大捜査線で 室井さ...
-
コーラスグループ「和田弘とマ...
-
アンフェア the movieの犯人
-
幽霊っぽい女性の名前を教えて...
-
輝夜姫の疑問
-
リング1の最後はどういうこと?。
おすすめ情報