重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 こんにちは。私は職場の島の幹事をはじめて任されることになりました。ローテーションではなく、今後継続的にやってほしいとのことです。飲み会の頻度は年に5回ぐらい。島の人数は10人程です。
 今まで幹事をやったことはなく、居酒屋に行った経験自体もあまりありません。なんとかしなければと、今ぐるなびやグルメウォーカーなどを使ってお店を探している最中です。
 私は名古屋で働いているので、飲み屋の数はたくさんあると思っていました。しかし、栄周辺・個室・値段相応など基本的な条件を設定するだけでかなり絞り込まれてしまい、その中から店の雰囲気、料理の内容なども検討すると適当な店が見つからず困っています。
 また、だれもが知ってる有名居酒屋やチェーン展開している店、洋食系の店などには行きたくない、落ち着いたところに行きたいという上司の要望、前に職場の飲み会で使ったのと同じ店にしてほしくないという先輩の要望もあります。友人も居酒屋には詳しくないので紹介はできないとのこと。
 どうこの状況を打破するか困っています。グルメサイトで検索するのは便利ではあるのですが、上司や先輩の要望をクリアするには、そういったサイトに載っていない店を探すしかないのだろうかとも思ってみたりのするのですが、どうしたものか・・・。
 とにかく、今は八方ふさがりな状況なのでどんなことでもアドバイスなどいただければありがたいです。今後も幹事としてやっていかなければならないのに、初回でこんな感じでは不安です。

A 回答 (3件)

こんにちは。

なかなかお店探しも大変ですよね。
職場での10人ほどということですが、年齢層や好みなどが違えば、全員の意見を統計したお店を探すのはまず無理です。店を探す前に、まずはそこから絞りましょう。
先にある程度の情報を集めておくと統計が取りやすいと思います。

1.飲むアルコールの種類
一口に飲み放題と言っても、お店によって内容は様々。2種類の飲み放題を設定しているお店もあります。ビール・カクテル・チューハイ・ソフトドリンク類だけのところもあれば、追加料金で焼酎・洋酒といったところも。まずは皆さんが飲まれるアルコールの種類を聞いてみましょう。

2.メンバー
男女が含まれるか、男性だけかでも傾向が変わると思います。若い女性メンバーがいるのであれば、クリームソースやチーズなどを使った洋風的メニューやヘルシー系のメニュー、デザートが豊富にあるお店がいいかも知れません。
また個室の場合、座敷より最近流行りの「掘りごたつ」タイプだと足がとても楽ですよ。女性は男性のようにアグラはかけませんし、スカートの場合もありますからおススメです。
また、「掘りごたつ」ってだけで少し落ち着いた感じになりませんか?上司のご要望もクリア出来そうです(笑)

3.メニュー
定期的にということなので、飲み放題を含めた予算をまず決めます。1人あたり5000円なら、その内の飲み放題が1500~2000円あたりになろうかと思います。そうすると料理自体が1人あたり3000~3500円ほどですね。
和食中心のお店ですと、お刺身系(単価が高い)が入る場合が多いので品数は少なめになろうかと思います。あまりにも定番だらけのメニュー構成ですと「おやじくさい」感じになりますので、和洋折衷タイプが良いかと思います。
また、今の季節は鍋コースも多いですね。チゲ鍋とかキムチ鍋などは男の人は好きな方多いですけど、中には辛いのが苦手という人もいますので、これも先に調査したほうが無難です。

調べた情報からいくつかお店をピックアップしたら、そこで改めて行くお店を多数決で決めてはどうでしょうか?
調べたお店の情報は残しておいて、次回の時にも役立てたりして下さい。

最後に以前行ったことのあるお店の情報を記しておきますね。
●「畳畳(じょうじょう)」
エリア:栄
系統:和食
店内:座敷
雰囲気:廊下まで全て畳敷き。落ち着いた感じ
http://www.ganet.gr.jp/shop_frame.asp?shop_id=00 …

●京風串揚の店 飯場(はんば) 本店
エリア:栄
系統:和食・串揚げ
店内:座敷・掘りごたつ
雰囲気:活気のある感じ。
http://www.ganet.gr.jp/shop_frame.asp?shop_id=00 …

参照→「グルメガネット」
エリアで絞ったら条件で更に絞り込む。
お店の中の画像もあるので雰囲気も分かりやすい。
http://www.ganet.gr.jp/index.html

無事に幹事が出来ることを祈っています(笑)

参考URL:http://www.ganet.gr.jp/index.html
    • good
    • 0

ここの「グルメ」カテで、条件を書き込んで質問してみてはでょうでしょう?


○場所:栄周辺
○予算:○○円ぐらい
○雰囲気:落ち着いた感じの居酒屋系
など…

色々な人が見てますから何件かは回答つくのでは?
あとお店の感じとか良い点、悪い点を書いてもらうとか…
    • good
    • 0

いくら相手が上司、先輩とは言え、「無いものねだり」をされては困りますね。

場所については、栄周辺ということだけにこだわらず、もう少し範囲を拡大してもらうとかすればいいじゃないですか?
要は幹事が店を選択する権限与えられているわけで、もっと自信もって店を選べばいいんじゃないですか?要は終わって、「この店良かったね」という感想が得られれば良いだと思います。それと店は「居酒屋」に限定することもないんじゃないですか?いろんな料理と考えたら、選択肢も増えますよ。それと、1回目の飲み会終わった時に、アンケート作ってまとめてみたら、次回の参考になると思いますよ。
あんまり参考になる意見ではなかったかも知れないですが、是非、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!