
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>WMF形式とEMF形式のファイルを扱ったか、WEB上で、それらしきファイルをさわったとかで、たまるのでしょうか?
御意。
>最近PCが不安定なので。
そろそろリカバリーの次期かもしれませんね。98やMEは1~2年に1度はリカバリーをすべきですから。私は現在XPを使っていますが、それでも2年に1度リカバリーしています。
>そろそろリカバリーの次期かもしれませんね。
最近よく固まるので・・
前回リカバリから丁度1年ぐらいになるので、
やはり、そろそろかもしれませんね。
XPでもリカバリ必要なのですね。
再度ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
基本的には削除しても大丈夫です。
wmfファイルは、Windowsで使用される描画命令から構成されているファイルで、「メタファイル」とも呼ばれています。直線、矩形、テキストなどの描画、領域の塗りつぶしなどといった描画命令や、色やフォントに関する情報などを含んでおり、ベクター画像の一種となります。
Windowsの標準的な図形フォーマットのメタファイルには、WMF形式とEMF形式があります。WMF形式は、Windows 1.0のときから使用されている古いものあり、16ビット形式である、デバイスの解像度に依存する、ベジエ曲線などのいくつかの重要な描画命令がない、などの制限があります。一方、EMF形式は、Windows 95から使われるようになったもので、32ビット形式でWin32 APIの描画命令から構成されています。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
削除OKと、いうことで、早速削除します。
最近PCが不安定なので。
ちなみに、
WMF形式とEMF形式のファイルを扱ったか、WEB上で、それらしきファイルをさわったとかで、たまるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
office365 ファイルを削除したい
-
emlをtxtに変換するには?
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
EXCELのファイルをUSBフラッシ...
-
音楽ファイルのWMAとWAVE
-
Androidでダウンロードに失敗し...
-
msiファイルの処理について
-
Macでのmdf変換について
-
アイコン変更でファイルが画像...
-
MacintoshでExcelに埋め込みオ...
-
MacのPagesで、ファイルの分割...
-
アーカイブってなに?
-
ファイルソートができるMac用フ...
-
リナックスの特殊ファイル「ソ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
バッチファイルで大量の引数が...
-
ディレクトリ構成、ファイル配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報