
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
人の多さは覚悟したほうがいいです。
なにせ3月3日は、今回のイベントで最も盛り上がる日ですから。混んでるって分かっててもみんな来るんですよね(^^;)さらにこの日は一日限定ピン&マグカップの最終日でしかも、絵柄がシークレットになっているので、午前中はかなりのマニアがやってきます。
彼らは乗り物が目当てではないのでその点は安心ですが、そうじゃない人も含めてかなり来るということは頭の中に入れて置くといいです。
ちなみに、ファストパスもバズライトイヤーやプーさんのハニーハントのように人気のあるものは、午前中で発券終了もしくは遅い時間しか乗れないこともあるので注意が必要です。
スタンバイが1時間以内ならそのまま乗ってしまいましょう。
絶対に乗りたい乗り物は午前中に乗ってしまうことです。あと、パレードなどで人が少なくなっているときを見計らって乗ることです。
ときどき、人気なのに異様にすいているときがあるので、そのときは迷わず乗ってください。
お友達とたのしいディズニーデーが過ごせるといいですね。
No.1
- 回答日時:
3月3日についての混雑状況ですが。
。。その日は、3日限定のスーベニアカップが発売されるので、空いてはいないと思います。
中学受験が終わった子なんかも、息抜きできますし。(私の友達の何人かは、受験が終わった後学校休んで行ってました。)
アトラクションについては、ビッグサンダーマウンテンが休みなので、ほかのマウンテンがいつもより混むかもしれません。
乗りたいアトラクションがあるのなら、1番最初にファストパスを取っとくのが得策かと(^.^)(昼が結構込むので)
私も3月3日に行くのですれ違うかもしれませんね(^□^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋から鳥羽
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車での子どもの座席
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
群馬県の伊勢崎在住です。 電車...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
モバイルSuicaについて
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車で…座席を…泣
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
富士急ハイランドの乗り物って...
-
朝の通勤電車に座る人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
モバイルSuicaについて
-
朝の通勤電車に座る人
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
電車での子どもの座席
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
名古屋から鳥羽
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車で…座席を…泣
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
白い杖について
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
おすすめ情報