dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年少しばかり読んだ漫画のタイトルが分かりません。どんなタイトルだったっけ?とうる覚えながら、検索してみましたが、どうも引っかかりません。
もしお分かりの方がいらしたら、回答してください。お願いします。

確か読んだのは、このような漫画でした。
「主人公は日本の少年:祖父が有名な政治家。富士山が爆発して溶岩が流れ出す。少年は一緒に来ていた両親を探すが見つからず。何やこんやしてる間に、琵琶湖あたりから、日本が割れる。数年後、南日本はアメリカ、北は中国の統治下に置かれる。主人公の少年は、台湾で生き延びており、ヌードルの屋台をしていた・・・・」

このような内容の漫画だったと思うんですけれど、あいまいな記憶ゆえに、間違ってる箇所もあるかも知れません。

A 回答 (2件)

小学館のビッグコミックで連載中の「太陽の黙示録」です。

    • good
    • 0

「太陽の黙示録」(かわぐちかいじ)ですね。



↓の貼り方は反則かな?

参考URL:http://bigcomic.jp/public/html/rensai/pop_mokush …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!