
こんばんは。
今しがた、前から楽しみにしていた
伊勢正三
杉田二郎
大野真澄(元ガロ)
のアコースティックコンサートを観てきました。
昔から正やんの大ファンなので、激励のファンレターを手渡し、したかったのですが勇気が出ず渡せませんでした。
前から2列目だったのでアンコールの時 舞台の側まで立ってくださったのでチャンスはあったのですが花束も止められていたので、結果的には、しないほうが良かったのかも??とも思いました。
最近のコンサートでは花束やファンレター渡しは
禁止なのでしょうか??
アドバイス 宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
会場関係の仕事をしています。
主催者側から言えば、出演者にけがなくステージを終えて欲しいということでしょうか。
熱狂的なファンがいらっしゃって、手渡すとき事故になりそうな事があるらしく困っているという話を聞いたことがあります。握手の時とか。
入場口にいる係りの人に花束とか預ければ必ず渡してくれます。直接お渡しになりたいでしょうが、手元には届きますので、いかがですか。
伊勢さんのマネージャーさん、とてもいいかたでしたよ。出演者とは会場関係者もお話は出来ません。(残念です^^;)
こんにちは。
会場関係のお仕事をされているのですか。
何事もトラブルや事故も無く コンサートを終えるためにも、お見送りまでは気が抜けませんね。
iyamonさま 本当にお疲れ様です。
> マネージャーさん、とてもいいかたでしたよ。
そうでしたか やっぱり・・・・
正やんが優しい感じなので、類は類を呼ぶのですね(^^♪
昨日 新発見したのですが
大野真澄さん(元 ガロ) ガロ時代は印象がなかったですが、生の歌声を聴いて声がすごくナイーブで
感動しました。
明治製菓の「チェルシー」も歴代シンガーで歌われていたとの事で、歴代「チェルシー」を歌ったCDが最近発売されたとか、購入して聴いてみようかなぁと思います。
杉田二郎さんもムードメーカーで楽しいトークもあり
何と言っても、久し振りの正やんを生で見れてとても
感激しました。
3人とも歌声が以前より磨きがかかって
「さすがプロシンガーだなぁ」と再認識した
コンサートでした。
iyamonさま
また 正やんのマネージャーさんにお会い出来たら
「正やんのファンを一生止めません」と代弁して頂けるととても嬉しいです。
宜しくお伝え下さい^^
ご回答ありがとうございました。
06-03-20 13:28
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アンコールが終わって、アーティストが退場する方向の舞台の下にぱっと出て、
差し出すと受け取ってもらえることもあります。
コンサートで手渡しはしたことはないですが、
アーティストがふと気づいたら、そこにファンがいた、
ありがとーというパターンが多いですねー。
おはようございます。
ファンレターや花束を知り合いでもないので
まず いち大ファンが楽屋を訪問出来る事はなく
所属事務所宛てに ファンレターを送る方法もありますが、本人が目を通してくれるか分りませんので
自己満足の為には、手渡しが一番ですが・・・・。
その行為もアーティストを驚かせてはいけないし
防犯上のことも考慮すれば、声援がエールになると
思い留まりました。(勇気もなかったです)
本日3/20(月)スマップのスマスマに出られるとの事なので、今日もテレビを観ながら応援しようと思います。
domaine-espoirさま
アドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
X-JAPANの代表曲といえば・・・。
-
50回忌ののしは紅白?
-
水引の淡路結びについて
-
「和楽器バンド」 NHK 紅白歌合...
-
のし袋の表書きについて
-
不愉快なTVのCMは?
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
『萩本欽一』氏について・・・・
-
1+1=
-
50回忌の金包みの 表書き
-
1貫目って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
【日本史・1963年に何があった...
-
のし袋の表書きについて
-
仮屋崎省吾について
-
50回忌ののしは紅白?
-
ビジネスホテルで朝食たべますか?
-
テレビ番組雑誌の表紙を飾るに...
-
「探偵ナイトスクープ」で爆笑...
-
夫婦でHする時って?
-
石材店さんへのお礼について
おすすめ情報