dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CSデジタル放送が始まったので、専用のテレビを買えばフジとかTBSのCSは見れるんですよね。その場合、受信料はいるのですか?
また、私の田舎(福井県福井市)はいまどき珍しく民放が2局しかないので、選択肢が増えてうれしいのですが、CSは加入を増やすために地上波とは別のコンテンツを提供していると聞いています。ということは、結局、今福井で見れない地上波のTBSや、テレビ朝日系のドラマはやっぱり見れないということですか?
誰か教えてください。

A 回答 (4件)

BSデジタル放送ですね。


まずBSとは(broadcast satellite=放送衛星)、CSとは(communications satellite=通信衛星)です。
受信するにはBS、CSともそれぞれ別々のパラボナアンテナとチューナーが必要になります。
BSデジタル放送を受信するにはアンテナは今まで通りでよいのですが、デジタル用のチューナーが必要です。
デジタルチューナーは10万~、デジタルチューナー内蔵TVは40万~くらいです。
番組内容ですが、BSにはBS1・2、WOWOW、民放のBSデジタル放送があります。
民放のBSデジタル放送の内容は地上波とは違う構成になっていますので、通常の地上はドラマなどは放送しないでしょう。
次にCSですが、スカイパーフェクTV!に加入して受信することができます。
CSはほとんど専門chになりますので、音楽好きの人は音楽の番組だけをチョイスすることができます。
ちなみに私は関東のケーブルテレビ局に勤めていますが、ケーブルテレビの場合BSもCSも放送していますので、アンテナも不要ですし、オススメですよ。
ほとんどのCATV局はBSデジタルをアナログ変換して放送していると思うので、わざわざアンテナ+チューナーを買わなくても見ることができます。
地方のCATV局の地上波の放送内容はよくわかりませんが、通常の地上波も放送しているのではないでしょうか?
↓福井ケーブルテレビのURLを載せときます。

参考URL:http://www.fctv.co.jp/
    • good
    • 0

CS デジタル放送ではなく BS デジタル放送のことかと思いますが、


BS デジタルは入っていないので CS デジタルのことをお教えします。

確かに CS デジタルでは地上波とは違うコンテンツを行っています。
それが CS デジタルの加入を増やすことと同義とは思っていませんが・・・
TBS はわかりませんが 9 月末までは CS デジタル(SKY PerfecTV)では
日テレの地上波と同じ番組を一部 CS デジタルでも放送していました。
その頃は無料で日テレ番組を見ることができました。
フジの CS コンテンツは地上波とは異なるコンテンツで行っています。
ちなみに CS のフジ系列コンテンツは 2 チャンネルで月額 700 円です。

なので、CS デジタル(SKY PerfecTV)に入ったからといって
希望する地上波のテレビ番組がみれることはリアルタイムに
見れることは無いと思います。

地上波のコンテンツをリアルタイムに見たいのであれば
CS デジタルよりも CATV の方が行っている可能性が
高いのではないかと思います。
    • good
    • 0

料金が必要なのは、NHKとWOWWOWと、


有料映画番組(ペイパーなんとかと言ったと思いますが・・・)あと、
双方向番組を利用したときの電話代ですかね。
    • good
    • 0

CSデジタル放送ではなくBSデジタル放送ですよね。


基本的に番組内容は地上波のものとは別のものです。
また、現在は受信料は必要ありません。
あ、NHKの受信料は必要ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!