
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
加納朋子さんに反応してらっしゃるのでこちらもオススメしてみますね。
加納さんと一時期セットのように言われていた北村薫さん。
ミステリの中でも「日常の謎」を得意とする方です。
私は特に『空飛ぶ馬』に収められた「砂糖合戦」という作品に当時(1989年に出た本です)うなりました。
この方の<覆面作家>シリーズは漫画にもなりました。
あと、矢崎存美(やざき・ありみ)さんの『ぶたぶた』シリーズ
いろいろな出版社から出ててちょっとまぎらわしいですが、読んだあとほんわかしてきます。
ご飯が美味しいとか、渡る信号全部青だった、とかそんな感じのことを「幸せ」と感じられるような。
ちなみに加納さんの『ささらさや』の続編『てるてるあした』は今度ドラマ化されるようです。
沢山紹介してくださってありがとうございます!
空飛ぶ馬、他の方にも勧められました。
実は古本で文庫を買っているのですが、北村薫さんの円紫シリーズはなかなか見つけられないので人気があるのだなぁと思います。
代わりに「覆面作家は二人いる」を買いました。
昨日本屋に行くと、「ささらさや」と「てるてるあした」にドラマ化の帯がついていました。
読むなら今ですね!
「ぶたぶた」シリーズ、すごく興味をそそられました。
どれもこれも気になる本で、迷って焦ってしまいます。
ありがとうございます!

No.5
- 回答日時:
よしもとばななさんの『デッドエンドの思い出』を勧めます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163220 …
連作短編なら、三浦しをんさんの『私が語りはじめた彼は』『むかしのはなし』が面白かったです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344007 …
よしもとばななさんは以前「ハネムーン」を読んで、面白いけど設定が突飛過ぎて感情移入をするのは難しいかな?と思っていましたが、「デッドエンド~」も読んでみようと思います。
三浦しをんさんは良く名前を聞くので気になっていたところです。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
清水義範の短編なんかいかがでしょう。
パスティーシュといっていろんな作家の文体をパロディ化した作品など、とにかく笑えます。
とくに講談社から出ている文庫におもしろい短編が多く収録されているような気がします。
出版社で作風が違う方も多いようですね。
教えていただいて助かります!
パロディと聞いて、京極さんの「どすこい」を思い出しました。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
原田宗典「優しくって少しバカ」
読んだ後前向きになれない話もありますが(笑)
短編が上手な作家ですよ。
表題作はじんわりと幸せな気分になれると思います。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087495 …
他の質問でもオススメ短編集として原田宗典の名前があがってたので気になっていました。
ちょうど安く売られていたので買ってみますね。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も小説大好きです。読み出すととまらなくなっちゃいますよね^^
私も宮部みゆき好きです**とくに時代物が!
読んだあとに前向きになれる!というタイプの本ではないのですが、私は恩田陸の“光の帝国”が一番のお気に入りです。常野一族という特殊能力を持った人々がひっそりと暮らす生活の短編です。感動物、不思議物。悲劇。など様々な短編が入っています。
もしよかったら見てみてください^^
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087472 …
恩田陸は「図書室の海」を読んだばかりでちょっと文章が合わないかな?と思っていましたが、「光の帝国」は面白そうですね!
内容を聞いて、興味が出てきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- メディア・マスコミ 新聞記者は、一般常識を持ち合わせてない、礼儀知らずの人達ばかりなのでし ょうか? 「Arc Time 10 2023/06/06 12:27
- 文学・小説 三島由紀夫の新潮文庫から出てる手長姫英霊の声の短編集を読んでいるのですが、九つの短編のほとんどに不倫 1 2022/11/14 11:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 高校 読書が止められなくて困っています。 女子高生です。私は昔から本が大好きで、幼い頃は絵本、そして童話。 7 2022/06/05 22:16
- 電車・路線・地下鉄 りょうもう号で、赤城、新桐生→足利市だけを利用する人はいますか? 1 2023/07/08 00:26
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西村京太郎の短編
-
QED出雲大遷宮-なぜ奈々は出て...
-
青木淳子はあれでよかったんだ
-
伊坂幸太郎さんのおすすめ
-
読書感想文を書きやすい本を紹...
-
ロアルド・ダール著の「韋駄天...
-
ロシア文学おススメ
-
有島武郎 さんの本でオススメは...
-
映像送信型特殊営業について
-
美しいものを美しいと思えない...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
ビーンズ文庫・豆型のしおり
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
お薦め洋書教えてください!
-
何回でも抜けるわっていう作品...
-
作品番号
-
「1Q84」はどこが良いのです...
-
読売のライトノベルの記事
-
オススメのライトノベル
-
面白く答えなさい・平安貴族編
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有島武郎 さんの本でオススメは...
-
お勧めのSF小説
-
小説家になろう について。 現...
-
怪奇小説の題名を教えて下さい
-
宮部みゆきさんの時代物の短編...
-
F・ブラウンの「うしろを見る...
-
読みたい本なのですが・・・
-
短編のみの作家
-
筒井康隆さん短編のタイトル
-
星新一好きの私にオススメの作...
-
これしか読んだ事が無い → 次何...
-
コロナで自粛が続いてますが自...
-
恩田陸の図書室の海
-
森鴎外の作品のなかで……。
-
「うぬぼれ鏡」という短編は?
-
「ノルウェイの森」の映画化
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
おすすめ情報