重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
さっそくですがある曲のジャンルが分からなくて困っています。
アーティストは元ポルノグラフティのTamaさんの
1stアルバム「Great Pleasure」の
4曲目Fuzz Butterfly(feat.azumi)
という曲なのですがジャズ?っぽいコードにアコースティックの生音が心地よいです。

以下のアドレスで視聴できます
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Tama/index.html

もし分かる方がいらっしゃれば、こんな感じのリズムの曲が入っているオススメのCDがあれば教えてください。
洋楽でも邦楽でもボーカルが入ってなくても良いのでお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


さっそくですがアドバイスさせていただきます。

Tamaさんの「Fuzz Butterfly(feat.azumi)」、なかなか楽しい曲ですね。でも、ジャンルを特定するのは確かに難しいと感じました。そこで、こんな感じのリズムの曲が入っているCDということで紹介させて下さい。

以下のアドレスで試聴できます。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/TheDaveBrubeckQuarte/index.html

デイヴ・ブルーベック・カルテットの「タイム・アウト(Time Out)」という、ジャズの方面ではとても有名なアルバムです。特に3曲目の「テイク・ファイヴ(Take Five)」と4曲目の「スリー・トゥ・ゲット・レディ(Three To Get Ready)」のドラムワークに注意して聴いてみて下さい。

ジャンルとしては、おおまかな分類としてはジャズの範疇に入るのでしょうが、こういったドラムワークはジャズファンの間では「変拍子ジャズ」と呼ばれています。

TamaさんのFuzz Butterfly(feat.azumi)の方にはギターが入って、ちょっとラテンっぽい雰囲気も加わっていますから、変拍子ジャズとラテンの融合した感じと言ったら良いのでしょうかね? あまりお役に立てなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!