重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

失恋した、もしくは上手く行っていないみたいな内容の曲名を教えてください。例えばだいぶ前の「バス・ストップ」とか
できれば、
(1)昭和40~60年代くらいでちょっと古め
(2)男性アーティスト
(3)スローテンポで、しんみり浸れる感じの曲調
以上でよろしくお願いします!

A 回答 (8件)

崎谷健次郎の


「もう一度夜を止めて」はいいですよ。
昭和55年頃?時計のCM曲でヒットしたそうです。
当時は10歳ぐらいなので、私は何となくしか覚えてませんでしたが
上司がカラオケの〆で、この曲を歌い、思い出しました。
今では私のカラオケの十八番です。
    • good
    • 0

野口五郎「オレンジの雨」


サビがいいんです。
    • good
    • 0

黒沢年男さんの『やすらぎ』はいいですね。



現在のバラエティ番組に出演している人とは別人のようで・・・。
男らしくしんみりと歌い上げています。

参考URL:http://www15.plala.or.jp/hiroiosa/index-ikinuki- …
    • good
    • 0

ふきのとう「白い冬」


も感動的です♪
    • good
    • 0

佐々木幸男さん「セプテンバーバレンタイン」


もいいと思います♪
    • good
    • 1

内山田洋とクールファイブ、のち前川清で「恋唄」。


布施明「何故」「シクラメンのかほり」
野口五郎「私鉄沿線」
かぐや姫、さだまさし、アリス(谷村新司)もいいんじゃないですか~。
なつかしい……。
    • good
    • 0

わかってください(因幡晃、昭和50年)はいかがでしょうか。

    • good
    • 0

岬めぐり(山本コータローとウイークエンド 1975)


http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/misaki_me …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!