アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベランダでミニトマトを育てています。
プランターの下の方に鹿沼土、上の方は腐葉土と野菜用の肥料を混ぜた物を入れ、そこに植えて1週間ほどたちます。
昨日くらいからミニトマトの葉がしなっとなって
ふちが丸まってきています。
原因と、対処法をお教え下さい。

A 回答 (5件)

もうとっくに栽培も終わっているでしょうが、来年のために一言。



ミニトマトを植えて一週間ですので、ちょうど根が活着するころです。根が張り出し、活動し始めると明らかにミニトマトが栄養をすっているのがわかります。葉がピンと立ち、緑も濃くなります。

ということは、もう活着してもいいころなのにしなっとなるということは、活着が不十分だからです。肥料不足でも肥料過多でもありません。

原因としてはいろいろ考えられます。
○根と土の間に大きな間隙がある。土がごろごろしすぎてもダメです。新しい根が生えません。
○定植時にしっかり水をやらなかった。苗を植えるときは、苗を水にどぶずけし、空気が完全に抜けるまで水をやったほうがいいです。暑い時期だとしおれの原因となります。
○低温もしくは高温の状態で栽培している。8度~30度くらいまでが生育の限界温度ですが、夜の温度は少なくとも12度は確保してください。昼間は25~28度前後が最適です。30度を超えると生理障害がでてきます。

○水遣りのしすぎ。確かに水をやりすぎると根腐れをおこします。しかし、今回の場合は水に浸している状態でない限り考えにくい状態です。なぜなら、プランターで栽培しているからです。プランターの場合、どんなに水をやっても水は下に抜けます。まして鹿沼土をつかっているわけですから、水はけが悪いはずがありません。

○老化苗を使用している。購入した苗はもしかして、すでに実がついたものだったでしょうか?それとも、葉が黄色でいかにも生育が悪いものだったでしょうか?苗を植える時期というものがありますが、あまり時期をずらすと老化苗といって、成長はあまりしなくなります。当然活着も不順分になる可能性はあります。苗に根が張りすぎてしまっている状態です。

おそらく考えられるとしたら、水が不十分だったか、老化苗を使用したか、よほどの温度条件があったか、土と根がしっかりと密着していなかったか、それらが複合している可能性もあります。

水のしすぎ、肥料過多、肥料不足は、定植して1週間でプランターでの栽培という状況を考えるとまずないでしょう。

では、定植のときのポイント。
(1)苗は水にどぶずけ。そのとき冷たい水は使用しない。
(2)土と苗をしっかりと密着させる。ただし、あまり力を込めすぎない。
(3)夜の温度はしっかり確保すること。12度以上。
(4)若々しい苗を使用すること。実のついているものは、あまり成長しない。

ほかにもありますが、まあこんなところでしょうか?
是非来年もチャレンジしてみてください。

あっそれと、有機肥料をまくのでしたら、定植する前に土と混ぜて水をまいて置いてください。有機肥料が肥料として活躍するには時間がかかります。化学肥料ではないので、できれば定植数日前に行ってください。数日ではあまり大きな差はないかもしれませんが、余裕があればそのようにしてください。

以上のことは、机上のお話ではなく、経験上のことです。
    • good
    • 17

肥料過多の可能性があると思います。


トマトはもともと痩せた土地にあった作物だそうで、
水の遣りすぎや肥料のやりすぎは良くないようです。
特に窒素分の多い肥料(油粕など)が多くなると、葉ばかりが茂って、肝心の実が甘くならないそうです。
実つきを良くするにはリンが多い肥料(魚粉やトマト専用肥料)が良いみたいです。
もし茎が太くて、葉がくるりとねじれるように丸まり、その色が濃い緑色をしていたら、おそらく肥料過多でしょう。

肥料過多であった場合の対処法なのですが、残念ながら確実な方法はあんまりなさそうです。
いろんなネットなどで見たものを、とりあえず挙げておきます。
(1)水遣りを極力ひかえる方法。
(肥料の供給を抑えるのが目的)
(2)逆に大量に水を遣り、肥料を抜く方法。
(これはプランターでしかできませんが・・・。しかも一時的にまた水と肥料を与えすぎてしまいますね)
(3)放っておく。
(トマト自身が肥料を食うのを待つ)
(4)通常は摘んでしまうわき芽をとらない。
(わき芽を伸ばしてやって、肥料の消費を促す)
(5)そばにスイートバジルの種をまく。もしくは苗を植える。
(トマトとバジルは「コンパニオン・プランツ」で、植えるとトマトの風味が良くなるそうです。バジルに肥料を食ってもらう)

こんな感じです。
お役に立てたでしょうか。。。
たくさんミニトマトができるといいですね。

参考URL:http://www.ja-otofuke.jp/marugoto/tomato.htm
    • good
    • 15

> プランターの下の方に鹿沼土、上の方は腐葉土と野菜用の肥料を混ぜた物を入れ、そこに植えて1週間ほどたちます




本当にこのようにしたのでしょうか?

何か異様・・・・
    • good
    • 2

曇りや雨の日が続いた後 急に天気になると 一時的にしな~~ッとなることがありますが・・・・・  天候はいかがでしたか?



#1さんが言われるように用土がまだ湿っているのに水をやり続けていたりすると根腐れや根の発育不全をおこします

枝葉にも水が掛らないようにし  水やりは必要最小限にすると甘くなるようです

茎にこげ茶の筋が下の方から上がってきたら根腐れが進行してます
    • good
    • 5

トマトは原産地がアンデス山脈なので、あまり水を与えすぎると根腐れするそうです。

日当たりもよくないといけないらしく、けっこう難しい植物らしいです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E% …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!