
みなさん、こんにちは。競馬歴20年の馬好きものです。
自分は馬券ももちろん買いますが競馬をスポーツとしても大好きで
馬券購入していないレースも毎週見ています。そこでみなさんに質問
したいのですが、歴代の馬であなたの選ぶ好きな馬ベスト5を教えて
頂きたいのですが、それと来週のダービーのお勧め馬もよろしかったら
お願いします。
ちなみに自分のベスト5は
1 グラスワンダー
2 ナリタブライアン
3 トウカイテイオー
4 サイレンスズカ
5 オグリキャップ
・・・・5頭に絞るのって難しいですね。難題でスイマセン。よろしくお願いします。
ちなみにダービーはフサイチジャンクに注目してます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
ミスフサコは最初に書いたとおりですが、
ナスノカオリは下のURLに在りますが、1971年桜花賞で1枠に入り(1番人気)同枠のホマレマツ1-1のぞろ目で大穴をあけてくれました私は読み切っていたのに所要が在り買いに行くことが出来ず大変悔しい
思いをしたものです。
年寄りの愚痴です、お聞き流しを。
参考URL:http://csx.jp/~ahonoora/nasuno_kaori.html
No.1さん、貴重なデータありがとうございます。
ほぼ、自分と生まれ年が同じ馬なので知らないのも無理ない
かと思いましたが、この馬かなりの好成績をあげているんですね。
桜花賞を勝ってオークスでは1番人気になってるんですね。
しかもルドルフと同じパーソロン産。
大変勉強になりました。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
好きな馬
オグリキャップ(このころから競馬好きに)
メジロマックイ-ン(7歳になってもつよかった。)
ミスターシービー(生のレースは見たことありませんがあの差す競馬がすごいな~って)
アドマイヤグルーグ(牝馬なのに男馬に負けてなかったとこ)
サイレンススズカ(馬体もきれい。あの逃げもすご~い)
ダービーはフサイチジャンク、メイショウサムソンに注目してます。
回答ありがとうございます。
オグリから競馬にはまった方は結構多いですよね。
あのレースは本当に感動ものでした。ただ、実況の横で
故大川慶次郎さんが「ライアン、ライアン」と叫んでいたのは
おもわずニヤけてしまいました。
No.13
- 回答日時:
ダイタクヘリオス
ホワイトストーン
メジロライアン
メジロマックイーン
ホクトベガ
って年が判る。
アイネスフウジン世代はまだメジロパーマーとかダイイチルビー・ハクタイセイ・ユキノサンライズ・1週間遅れのキョウエイタップなど競馬にはまりだした素敵な世代です!!!
オースミロッチ・レッツゴーターキンもこの世代だっけ?
回答ありがとうございます。
多分自分と同世代の方とお見受けしました。
あのころはメジロの馬が強かったのを覚えています。
最近はちょっと、低迷気味ですよね。ドーベル、ブライトあたりまでかな?
No.12
- 回答日時:
好きな馬...
長く競馬をしていると毎年出てきますよね。。
でも最近ではロマンじゃなく当り馬券をもたらせてくれた馬になっちゃうかなぁ。。やっぱり。
という事で、強い弱いは別として印象に残る好きな馬を5頭選びました。(かなり思い入れが入っています。知らない方、ゴメンなさい。。)
1 ケイエスミラクル・・・まともならダイイチルビーに勝っていたと思わせる上がり馬でした。
2 シンコウラブリィ・・・当時、牝馬ながらにNZTやマイルCSを快勝した強さに脱帽でした。
3 サマンサトウショウ・・・京都の千四・千六の常連でしたね。追い込み馬の印象が。
4 エリモパサー・・・こちらは京都二四の常連。条件クラスから上がって行き京都記念だったかな、本命にしましたよ。。
5 プリティパット・・・これも京都マイラーの常連。昔はこういった必ず馬券に絡んでくれるような安心感のあるコース毎のスペシャリストがいたなぁ。
今の競馬はスペシャリストが突然コロっと敗北したり...。
というわけで、地元ネタがほとんどになってしまい申し訳ありませんでした。。
回答ありがとうございます。
たしかに思い入れのある馬っていうのは馬券を取らして貰った馬になりますよね。自分もグラスワンダーの強さも去ることながら、有馬記念でブライトとの組み合わせで大儲けさせてもらったのも大きく関わってると思います。
No.11
- 回答日時:
競馬歴15年ほどです。
現役馬は除きました。1.ナイスネイチャ・・・G1では結局勝てなかったがいつも善戦。高松宮(当時G2:2000m)の単勝をゲット。
2.キングへイロー・・・高松宮で念願のG1勝利。産駒もついにG1制覇!
3.オースミロッチ・・・京都は強かった!他は・・・
4.ナリタブライアン・・・とにかく強かった。
5.ミホノブルボン・・・小島(貞)騎手とのコンビで逃げて2冠。3冠達成して欲しかった。
ダービーですが、現状で予想すると
◎メイショウサムソン
○フサイチジャンク
▲トーホウアラン
×アドマイアムーン
ってなとこでしょうか・・・。
回答ありがとうございます。
ナイスネイチャは本当にファンの多い馬ですよね。G1は勝てなかったけど・・。ミホノブルボンも血統は地味でも本当に強かったですね。
No.10
- 回答日時:
好きな馬は完全に好みになります。
”強い”というより個性的な馬ばかりです。1、ブロードアピール
→初期の金子馬。2000年の根岸Sはすばらしいの一言です。これが牝馬というのだから驚き。
2、サイレンススズカ
→悲運の逃げ馬。
3、キングヘイロー
→世界的良血ながらクラシックに縁なし。若武者福永とのコンビには期待してたのですが…。
1200のGI勝ったのはさらに驚き
4、サニーブライアン
→「これはフロックでもなんでもない!」の実況がまた、好きです。
流石に三冠は無理だったでしょうけど(笑)
5、ユーセイトップラン
→長距離の追い込み馬。個性的で好きでした。
ダービーは昨日のオークスが鍵になると思います。
藤沢厩舎の馬(ジャリスコライト・横典騎乗予定)から買おうと思ってたのですが、昨日のオークス横典のコイウタの競争中止が気になります。
フジキセキ産駒・アグネスタキオン産駒は2400は持たないかな。
アドマイヤベガ産駒のインテレットが出走できたら買いたいとは思います。対抗は皐月賞馬かヨシトミさんの逃げ馬。
◎ジャリスコライト
○アドマイヤメイン
▲メイショウサムソン
△インテレット
ってとこですかね?
回答ありがとうございます。
極端な追い込み馬や大逃げをする馬は見ていて気持ちが
いいですよね。自分もサイレンススズカの様に大逃げを
する馬が大好きでした。
今回のダービーは本当に混戦ですよね。ジャリスコは自分もずっと追いかけてるんですがいまいち結果が・・でも東京は走りますよ。
No.9
- 回答日時:
懐かしくなって、つい参加したくなりますね。
わたしも順位はつけられませんが、5頭挙げるなら、
エアグルーヴ
ステイゴールド
ダイイチルビー
タマモクロス
ノースフライト
になるのかな……。うーん、難しい。ファイトガリバーやキョウエイマーチも捨てがたいし(桜花賞馬好きです)、ユキノビジンもよかった。しかし牝馬ばっかりですね。
準オープンクラスや1000万下(900万下)どまりでも好きな馬はたくさんいるんですが、マニアックになりすぎるのでG1馬という縛りはかけてみました。
タマモクロスは自分が小さいころに走っていた馬なので、完全な記憶というのはないんですが、あとから記録や映像を見たときのインパクトがすばらしい。テイエムオペラオーとちがってジャパンカップ、有馬記念は2着でしたが、鬼気迫る走りという点ではタマモが上だったと思います。
その他の4頭を見ても、わたしは脚質にかかわらず切れ味で勝負する馬が好きみたいですね(タマモクロスはやや違うとは思いますが)。一瞬の脚の煌めきに惚れてしまうタイプということでしょうか。
ダービーはアドマイヤムーンに注目しています。馬券はおいしくなさそうなので厚くは買いませんが、武豊というひとがすでに「ダービーに愛されている」域にまで達しているように思いますので。
回答ありがとうございます。
エアグルーヴやノースフライトは牝馬ながらに本当に強かったですよね。
特にエアは秋華賞でファビラスラフインと決め打ち大勝負して悲しい思いを
したのを覚えています。
No.8
- 回答日時:
1.ダンスインザダーク
菊花賞のレースぶりは他と次元が違う。内に突っ込んで、ストップして外に出してなんてありえない。
2.クロフネ
芝ともかくダートではディープより上、事実上の日本史上最強のダートだと思っています。(世界最強といえないのは、セクレアリアトの2400mを馬なり2分24秒はありえない)
3.アローキャリー
アローエクスプレスと同じアローがいると思っていた桜花賞で、13番人気で勝つとは・・・。
4.カブラヤオー
東京優駿を1000m58.6秒で逃げ切るなんて、1975年で出来る芸当ではない。タイムでいえば、テイエムサウスポー(このときはビリ)の第68回まで来ないと、このラップさえ出ていない。
5.マルゼンスキー
伝説の馬と信じている。
今回のダービーはヴィクトリーランです。主戦騎手だったのが石橋騎手なのでダービーはこっちで。
回答ありがとうございます。
クロフネは自分もダート最強馬だと思います。それとマルゼンスキー、伝説の外国産馬。現役時ライヴでレースは見ていませんがVTRで見て強い馬だなって思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
競馬はヤラセですよね。
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
ジャパンカップの本命馬
-
AIで株や競馬をしたら?
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
競馬でハミを取るとか取らない...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
スタンダードクラブとは?
-
競馬で生活費や学費は賄えるか?
-
競馬予想情報会社の予想屋マス...
-
海外から馬券購入
-
4月24日東京競馬場にて(馬...
-
スポーツ新聞に自分で印をつけ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
過去に買った馬券の履歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬予想会社
-
56歳独身男性アルバイト清掃で...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
海外から馬券購入
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
学生バイトについての質問です...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬で先週35万負けてしまいま...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
おすすめ情報