
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3トップですね おもしろそうですねぇ
ただ1ボランチの場合 福西のように攻撃もできるって言うよりは
完全に守備専門(壊し屋)的な存在の選手の方が攻撃陣も安心できると思いますよ
そのメンバーなら 小野と松井を下がり目にして
4-3-1-2なんてのもおもしろいかも
なるほどそれも面白いですね。ただ日本人の特徴というか、どうしても下がって90分になりやすくなる印象が強いのでトップを3人にしてみたのですが、やはり守備のリスクは高いですか?ご指摘をいただいて中盤の高い位置に中村、その下に小野(もしくは阿部)と福西(もしくは今野)という案も浮かびました
中村
小野(阿部) 福西(今野)
No.3
- 回答日時:
先走っておもしろい設問ですね!参加させてください!
ワールドカップでジーコが監督を降りると宣言していますから新しい監督によって大きくかわってくるでしょうね。
巻(or我那覇)
松井(or三都主) 田中達也
これはおもしろいですね。
サブになってますがJでの実績から我那覇に経験積ませてみるのもおもしろいと思います。 田中に関しては個人的に線が細いように思われますので国際試合であたりの激しさに対処する自分のスキルを習得してほしいです。
あと佐藤もみたいですね。
サントスは後ろからのオーバーラップに魅力を感じますのでやはり後ろでつかいたいかな?と。
中村 小野(小笠原)
福西(or今野or阿部)
賛成です。
今野や阿部がもっと出てきてほしいし成長期待したいですね。
中田浩 松田 中澤 駒野(or岩政)
BESTでしょうねただDFは中沢以外はもっといろんな若い人がみたいですね。
川口
ここは不動でしょうね、ぬきんでた台等がみあたりませんから。
ただやはりワールドカップでの出来、不出来にかなり左右されるでしょう。
中田もやはり存在感を見せ付ければやはり必要不可欠となるでしょうし小野にしても中村にしても。
個人的には稲本があんなもんじゃないはずっていうのが僕の中であるので個人的には躍進を期待しています。 しかし次を見据えてですから大久保や平山ら若い世代をいろいろ使って若返りを図っていかなければむかしのドイツのようにおっさん軍団になってしまうでしょうから。
個人としては世界に通用するスーパーストライカーが出てくることが日本にとっての待望でしょうから。
強い国って絶対的な存在のFWが例外なくいますからね! まとをえていない素人レスで申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
昼にここを見て考えたんですけど、なんかありきたりの返事しかできなそうだったので躊躇していましたが、まだ誰も書き込んでいないので素人ながら先陣を切らせていただきます。
攻撃陣は1トップでしょうか、それとも3ですか
中村と小野を三列目にもってくるのも斬新かなぁと思いますし、
巻・松井・田中をトップに置く布陣はこれまでにない日本代表の
スタイルは期待感いっぱいといったところですね。
どちらにしても攻撃的布陣といった印象です。引いて守られることが予想されるアジア杯を意識した人選なのでしょうか。
欠点といえばなんですかねぇ、攻撃的に対して守備の中田浩の理由をお聞きしたいですね。ロングフィードとか技術の高さは知っているのですが、大事なところでつまらないポカをする印象があるので不安です。ですが、左サイドバックに誰をもってくればよいかと問われれば答えられません。やっぱりアレックスの左はもっと不安だから無理かな・・・
個人的には高さの巻・スピードの田中の相性は実践で見てみたいですね
うまくスペースをつくって攻撃の流れを生むと思うので。W杯代表だと
巻・大黒といった感じですが、実現しなさそうです。
いずれにしても、この布陣で見てみたいものですね。W杯前にこんな話をしていていいのかなぁ。ジーコ・ジャパン頑張れ!!乱文をお許しください。うわっと、もう一時半です。おやすみなさい。
ありがとうございます。この人選の理由を書いたつもりだったんですが消えていましたすみません。
トップは基本3人ですね、中はゴールに向かって動く選手が良いと考えて泥臭くてもシュートまでやってくれる巻や我那覇を選んでみました。
右はスピードのある田中達也がサイドから中に切り込ませてみようと思います。大黒や佐藤も捨てがたいのですが、この二人だとサイドに張らせると動きが悪くなるかと思い、本来なら使いたいのですが上手く機能するにはどうしたら良いか悩んでます(笑)左は松井のパスセンスを買ってル・マンでやってる位置より高めで自由に攻撃させようと思いました。中村とうまくポジションチェンジできれば中と左側の攻撃は武器になるとの判断です。
攻撃的な中盤に中村と小野、若しくは小笠原の二人で、ラストパスややや遠目からもシュートが打てる中村に対して個人技がある小野、さらに遠目からでもゴールが狙えてパスセンスも高い小笠原で、底に期を見て攻撃に福西が居たらどうかなと思いました。が、N02の方のご指摘の通り守備に徹せる人が安心できるので、今野の様な潰せる選手がベストか、守りもできてカウンターの時の強みになる阿部にするか悩みどころです。
バックスの四人ですが、ラインディフェンスだと指揮者の出来に左右されて危険なので、無難に一対一やスペースを潰す守り方がベストと判断しました。中は高さと強さのある松田と中澤で右は最近見てて面白い岩政を使ってみてはと思ったのですが、今はクロスの精度を買って駒野にしました。左は正直いって適任者が思いつかなくて、無難にこなせる中田浩にしてみました。裏を返せば何でもできるのが強みということでしょうか、中田はご指摘の通様な印象もありますし松田もしょうもないところでカード貰ったりするところはありますが、現時点の日本人ではこの四人かなと判断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:26
- 数学 リーグ戦で昇級、降級の考え方 5 2022/06/19 14:28
- 野球 パ・リーグの話 1 2022/06/13 11:07
- 野球 この中で1番凄いのはどれ? 5 2022/12/31 17:30
- 野球 世界一ですか 4 2022/11/11 06:17
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:56
- 野球 世界一ですか 2 2022/11/11 06:15
- 野球 日本代表 これで世界一ですか 2 2022/11/11 05:59
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンセミックって何?
-
国立競技場と東京体育館について
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
ワールドカップスキーのエンデ...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
Jupiterに似た曲
-
4月18日のはねとびの短縮鉄道の夜
-
「桃色吐息」の意味は???
-
ワールドカップの本大会組み合...
-
ワールドカップのチケット
-
ワールドカップに全く興味ない...
-
FIFA 500円3枚1セットの...
-
「暗い日曜日」の歌詞と歌って...
-
サッカーの曲について
-
これからワールドカップのチケ...
-
日本代表のサブネーム?
おすすめ情報