
テレビを今見ています。NHKのニュースウオッチ9です。女性アナウンサーが私に話しかけてきます。ささやいてくるのですが、耳をふさいでも聞こえてきます。内容は、あなたに関心があるというようなことです。テレビを消すとささやき声も消えます。
NHKの女性アナウンサーだけではありません。他の番組でも女性がささやいてきます。この現象は最近起こりました。
メンタルな病気でしょうか。
とても怖いです。なんとかささやき声を止める方法はありませんか。
テレビの音声とは別にささやき声が聞こえてくるのです。耳鼻咽喉科ではなく、幻聴でしょうか。本当に聞こえてくるのです。私のことを愛しているというような内容です。とても怖いです。
テレビを見れなくなってきました。
実は外出するのも怖くなってきました。行き交う女性が今にも話し出しそうで怖くなっています。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
transeworldさん、何かすごい病気になった気がされていますか?声が聞こえてくるのが、とてつもないものに感じますか?
前にカウンセリングの事例で、やはり同じように声が聞こえてくるというケースのお話を聞いたことがあります。そのケースで相談に来られた方は、ご自分のことを振り返ることでだんだんと聞こえなくなっていったというお話でした。
何が原因かは分かりませんが、今はまだ白紙の状態です。そしてお薬を飲むことになったとしても、それだけのこと。あなた自身が別に何者かに乗っ取られる訳ではありません。
何より、不安の金縛りにあって動けなくなってしまったら、この先も不安に縛られて生きていくことになります。殻を破るなら「今」です。
市民病院の精神科があるなら、行く勇気を出してください。カウンセリングででも、一歩を進めることです。今、行くことが解決を早めます。頑張って殻を割る勇気を出してください。
No.9
- 回答日時:
もしかして疲れているのではありませんか??
ちょっと違うかもしれませんが、私は精神的にも肉体的にも疲れている時、音楽(その時々によって違う曲)が凄くリアルに頭の中に流れてきてとめられなくなることがあります。。
そういう時は決まって疲れているのに眠れていない時だったりします…
プロのカウンセラーの言葉はやはり普通の人の言葉に比べて心強いです。一度気軽に訪ねてみては?
御礼が遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます。疲れました。まだ病院に行くことがなりません。外出するのが怖くなってきまして。テレビは見ないようにしています。ただ怖いです。
No.8
- 回答日時:
ワールドさん(省略形ですけど、そう呼ばせてください)。
とりあえず、深呼吸して、ひとまず落ち着きましょうよ。
ね?
大変な事だけど、でもそう大変な事じゃないかも。
慌てちゃってもいーことないよー。
少し、おいしいものでも食べて、目を瞑って呼吸してください。
メンタルな病気なんじゃないでしょうか。
僕も近いことになったんで、精神科にお世話になりました。
心療内科や、クリニックでもいいです。
カウンセリングでよくなるかはともかく、お薬がありますし。
ワールドさんは、とても冷静です。
質問文読んでても、とてもしっかりとした文章をかかれていて、びっくりです。
これをお医者さんにお話すれば、何らかの解決策は得られるんじゃないかと思います。
だいじょーぶですよー。ね?
深呼吸を5回してみました。少し落ち着いてきました。怖さはまだあります。外出が怖くなる前に市民病院(精神科もあるようです)に行くつもりです。アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
勝手なささやきを送られるのは、とても不安でしょう。
できるだけ早くに、精神神経科、もしくは精神科に行かれて医師と相談された方が良いです。その不安な現象を無くすことができるかもしれません。科の響きからすると、行くのには敷居が高いかもしれませんが、思うほど敷居の高いところではありません。
季節柄、身体の変調をきたして発生する可能性もあります。不安で外出できなくなる前に、そして、その幻聴が酷くなる前に医師に見てもらって下さい。
アドバイスありがとうございます。とても不安です。怖いです。市民病院に行くことにします。悩み疲れました。外出できなくなる前に行くつもりです。大変なことになってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
病気を理解したい
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
家で一人になると、寂しいです...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
独占欲が強すぎて悩んでいます...
-
自分の機嫌を取る方法
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年の者です。 半年ほど前...
-
ADHDです。病院に行きたい...
-
カウンセリングに適正があるか...
-
ぐっすり寝れない時があります...
-
鬱なのか? 自分に自信がなくな...
-
のぞき癖を治す心理カウンセラ...
-
近親相姦的行為を克服したい。
-
軽い悩みを相談できる場所
-
小田急線沿線のお奨めのメンタ...
-
セックスレスを解決する信頼お...
-
実質的に 失業 無職の状態だと...
-
保険証で他医院への通院はばれ...
-
診断書を出したら出席扱いにな...
-
精神障害者手帳の初診日について
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
昔の人は人間関係で悩まなかっ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
HSPがしんどくて病院に行こうと...
-
心療内科に行く基準
-
満員電車での体調不良
おすすめ情報