
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ICO」はいかがでしょうか。
MYST系というよりバイオハザード系と取られてしまうかもしれませんが、極力ヒントを廃した謎解きと幻想的な世界観は、かなりMYSTに近いものがあります。
同じスタッフが製作した「ワンダと巨像」も、巨大な石像によじ登って倒すというアクション要素の強い作品ではありますが、まず広い世界を自分で歩いて敵を探す点や、弱点は自力で探すという点など、やはり根底の部分でMYSTに通じるものを強く感じるゲームでした。
参考URL:http://www.i-c-o.net,http://www.jp.playstation.c …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/22 20:35
ワンダと巨像を買ってプレイしています!
とてもおもしろいです!
このようなゲームを紹介いただきありがとうございました!!
ICOもぜひ買ってみたいと思います^^
No.4
- 回答日時:
つまりMYSTレベルのグラフィックで物語性があるもの、でしょうか?
それは私も欲しいです(笑)海外のゲームですとグラフィックが美麗な
物は多いです。MYSTももともと海外のゲームですね。
色々見たのですがPS2でMYSTタイプは無いかもしれません。
操作に馴れが必要なアクション要素がついた物やホラー物などが目立ちます。
プレイステーション初期の頃の方がまだそのようなタイプのソフトが
あったかもしれないのですが。
THE BOOK OF WATERMARKS
(SCEI PS1)
これが最も近いと思いますがストーリー性は低く謎解きも弱いです。
グラフィックもMYSTの続編クラスと比較すると見劣りします。
操作性がやや悪かったような記憶があります。
PS1ソフトはでPS2で動作します、念の為。
他の方のお勧めされるようにMYSTの続編がよろしいかと思います。
RIVENはやや難易度が低めでキャラクターも出て物語性も少し(?)
あるかな、と思います。
PCゲームですとMYSTのシリーズは5か6くらいまで出ています。
また、古いゲームで似たような物もあるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
アドバイスでもなんでもないのですが、私もMYST良かったです!
ですが、難しくてとけませんでしたorz
この質問を見てまた、やりたくなりました!
また、PS2でMYSTのような謎解きゲームがあれば私もしたいので、皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
質問者様、質問にそった回答ではなく、関係ないことを書いてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/22 20:37
ワンダと巨像、MYSTとは少し違いますが、とてもMYSTと似たものを感じます。 きっとはまるとおもいますよ! 完全な謎解きではありませんが、シンプル性と景色には圧倒されます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
トルネコの大冒険2
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
オンゲーとネトゲーの違い!!!
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
彼氏のゲームについてどこまで...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報