dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい、先ほど義姉から『叔父(父の義弟)が亡くなった』と連絡を受けました。
暫くは呆然として、幼い時に良くしていただいたので、その思い出が走馬灯のように思い出されて・・・。
でも、ふと・・・・
何をしてあげればいいのだろう、どうすればいいのだろうと、思いました。
こういうい自体は初めてなので、どうすればいいのか、よく分かりません。なので、ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いいたします。
ちなみに、父母はまだ、病院で、行ったきりなにも連絡がないとのことです。

A 回答 (3件)

>叔父(父の義弟)が亡くなった…



と言うことは、嫁いだ叔母さんのご主人ですか。

>何をしてあげればいいのだろう、どうすればいいのだろうと…

あなたは結婚して親とは別の所帯をかまえておられますか。それとも独身ですか。
親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯をかまえたときからが一人前です。
独身のうちは、たとえ社会人であっても、たとえ親と別居していても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族です。
独身なら何もしなくてけっこうです。

一方、結婚しておられるなら、そこそこのお悔やみは必要でしょう。

(1) 当座見舞---ごく親しい人の訃報を聞いたときは、何をおいても駆けつけます。普段着のまま、手ぶらでけっこうです。
しかし、叔母の配偶者なら、そこまでは必要ないかとも思います。

(2) 通夜---略礼装としての喪服でお参りします。若干の香典が必要です。
読経が一通り終ると軽い食事が出されますが、喪家から声をかけられなかったらそのまま返ります。

(3) 告別式・葬儀---都合が付くなら通夜と同じ服装でお参りします。
葬儀が終り荼毘に付している間、精進あげの席が振舞われます。
これも喪家から声をかけられなかったら、座らないでそのまま返ります。

要するに、通夜や葬儀にお参りするの、故人にではなく、喪主に対する儀礼です。
あなたが喪主さんのことを、また喪主さんはあなたのことをどの程度の親類と思っているかによって、対応は変ってくるということです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。
私は結婚し、別所帯を持っています。

叔母は私の小学生の時に結婚し、結婚してからもよく実家に顔を出して、たまに叔父と共にドライブに行ったりしていたのですが、私が(3年前に)結婚してからはあまり、行き来がなかったので、どうなるかはまだ分からないです。

お礼日時:2006/08/04 21:14

叔父様の訃報はショックでしたね。



病院で亡くなられたのでしたら、ご遺体は自宅へはまだ帰ってきていないかもしれません。

ご両親様がそちらに行かれているようなので、今は、お通夜・お葬式の日程の連絡を待つしかないと思います。

また、数珠・喪服・香典(袋)の準備や、行く場合は交通機関の手配なども必要になると思います。

どうしてもいけない場合は、お悔やみの電報などをお葬式の会場に送ると良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね。やはり、父母からの連絡を待つしかないですよね。自宅の距離は車で4、50分の距離なので通夜、葬儀には参列します。

お礼日時:2006/08/04 21:06

とりあえず駆けつけて線香を上げてください。

この回答への補足

叔父は死亡してまだ、数時間しか経っていません。
父母、叔母から連絡もないのに、急に行くのは失礼だと思いませんか?

補足日時:2006/08/04 20:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!