【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

それぞれの定義とは何でしょうか?
これが入ってないと○○弁当じゃないとかあるのでしょうか?
いまひとつ2つの違いが分りません
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい

A 回答 (2件)

幕の内:基本形は、俵型のおにぎりとおかず。


松花堂:十字に仕切った蓋付きの弁当箱。焼き物、焚き物、お造りなどを盛り付けた略式会席料理。

幕の内は、いわゆる弁当と言うカンジで、松花堂のほうは、お吸い物などをつけるとりっぱなお料理というカンジになる。

参考URLにもしめしたように、松花堂は、江戸初期の粋人な僧、松花堂昭乗が名前の起源です。

参考URL:http://www.eatland.co.jp/i/i-tips.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
松花堂弁当の名前の由来はお僧さんだったんですね?こちらも意外でした
それに確かに松花堂の方は弁当箱が十字に仕切られているみたいです
これは幕の内と区別する目安になりそうです 勉強になりました

お礼日時:2002/03/12 14:27

もともとは、歌舞伎などの「幕」の内に食べるのが「幕の内弁当」で、花見などの行楽に持っていくのが松花堂弁当で、これは「懐石料理」の箱入り版みたいなものだったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
幕の内弁当の由来が「幕」の内に食べた弁当から来ていたとは意外でした
確かに松花堂弁当は「懐石料理」みたいな高級なものが多いですよね?
ただコンビニとかで見た2つの弁当はどちらも同じ様なおかずが入ってました
見た目にこれは幕の内!これは松花堂!と決め手になるものって何でしょうか?

お礼日時:2002/03/12 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!