1つだけ過去を変えられるとしたら?

先月の中旬にバイクとの接触事故をおこしてしまいました。二車線の道路で私は左側の路地に入るために、左側によろうとしたところ、車の左側にバイクが接触しました。幸いバイクも転倒せず、カウルのところを三箇所位キズをつけた位で済みました。バイクの方も怪我もなく、警察も呼び、検証も済ませました。物損事故扱いになり、現在保険会社との話し合いを進めてますが、相手が賠償割合に納得しないようです。もちろんこちらのほうが悪いというのはわかっているのですが、8対2という割合が不満で、相手側としては10対0で相手側の保険は一切使用したくないとの事です。最悪、こちらが悪いのだから、2割を私の方で払うのなら示談に納得すると言われてしまいました。
私としては、こういう時のために保険を入っているのにという感じで10対0にして欲しいとも思うのですが、自分の方の保険で自分の賠償割合が不利になるようにお願いできることはできるのでしょうか?
また、このようなケースではどのように乗り越えればよいのか、詳しい方々、アドバイス下さい。

A 回答 (5件)

貴方が、非は自分にあり、相手に負担させたくないとお思いなら、保険会社に2割は自分が負担する旨伝えて処理する


保険会社の言われる負担割合で処理したければ、保険会社に相談して、相手に納得できなければ訴訟を起こしてくださいと通告する

どちらかだと思いますが

私は、過去保険会社に当方が悪いので、相手に負担がかかるようなら、その分は負担します、相手に負担がかからないようにとお願いしたことがあります。
また、別の事故で相手が納得されなかったとき、保険会社から告訴してもらってくださいと言われたことあります。
結局、相手は告訴せず認めた形になりましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!事故当時は、相手がバイクということで、どうしてもこちらの方が一方的に悪いなあという気がしましたが、よくよく落ち着いて考えると相手側にも多少なりとも非があるのではと思います。ともかく参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/09/06 10:45

10:0は 「駐車中の車に衝突」クラスなので


通常の事故では考えれません。

示談にして貰う必要性も無いので
ゴネる者には 保険屋に任せて、放置しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!事故当時は、相手がバイクということで、どうしてもこちらの方が一方的に悪いなあという気がしましたが、よくよく落ち着いて考えると相手側にも多少なりとも非があるのではと思います。ともかく参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/09/06 10:45

路上でお互いが移動中(動いている)ならば、まず10:0にはならないでしょう。


なぜなら並走する際にバイク側にも注意義務があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!事故当時は、相手がバイクということで、どうしてもこちらの方が一方的に悪いなあという気がしましたが、よくよく落ち着いて考えると相手側にも多少なりとも非があるのではと思います。ともかく参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/09/06 10:44

私は自分の保険会社に私の方が悪いのだから相手の言い分を聞いてくれと頼んだ事は何度もありました。



私が金を払って入ってる保険だから注文を付ける権利はあります。

保険会社が私の言い分を聞かない事もありました、その時は相手に状況を説明し納得してもらいました。
(私は絶対に自腹は切りません)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!事故当時は、相手がバイクということで、どうしてもこちらの方が一方的に悪いなあという気がしましたが、よくよく落ち着いて考えると相手側にも多少なりとも非があるのではと思います。ともかく参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/09/06 10:45

貴方が方向指示も提示せず左方に寄った(曲がった)ならいざ知らず


バイクが自動車の左側に接触したならバイク側の前方不注意が
多分にあると思うので、8:2よりもバイクの過失が多いような
気もしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!事故当時は、相手がバイクということで、どうしてもこちらの方が一方的に悪いなあという気がしましたが、よくよく落ち着いて考えると相手側にも多少なりとも非があるのではと思います。ともかく参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/06 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!