
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は先々週エジプトに行きました。
名古屋からドバイ経由のエミレーツ航空を利用しました。サーチャージ込みで11万円でした。深夜発で乗り継ぎ時間はスムーズです。往路ストップオーバーしてドバイでも二日遊んできました。エミレーツは名古屋以前に関空からも出てると記憶。機材も新しく、機内食ほかサービスもよく、ドバイの空港も高評価だと思います。マイレージ登録すれば往復12000マイルで例えばドバイのホテルほかリゾートで利用できます。エジプト航空は直行の利はあると思います。最安値だとも思いますが、利用したことがないのでコメントできません。あくまでご参考。
No.4
- 回答日時:
現在、エジプトに近い海外で勤務している♂です。
エジプトにも7,8度行った事があります。
でもあんまりエジプト航空を使ったのは、2往復ぐらいかな。
片道14時間の長旅(気流によって時間が異なります)ですね。今の時期だと、日本からエジプトの方が時間が掛かるはずです。15時間以上になっちゃうかも知れませんね。従ってエジプト航空での過ごし方は重要ですね。
残念ながら、エジプト航空の機体は新しい物ではありません。比較的古く、(多分)エアバスA340ですので、エコノミーで座席は2-4-2です。#1、#2さんが言われている通り、前の座席との隙間は多少狭いですし、機体が古いが故に前の人が動くたびに軋むかも知れません。
なので、座席指定が可能であれば、非常口の席(前がスペース)をお奨めします。但し足が延ばせる半面、スクリーンは小さいものになりますので、見難くはなりますが・・・。
あと、座席数に比べてトイレの数が少なく感じました。従ってきっとトイレは込み合いますよ。
機内食は可もなく不可のなくですね。勿論お酒は出なかったと思いますが、エジプトは現在貧困な国であり、観光業は大きな収入源ですので、日本からを含めて観光客確保の為に最近お酒を用意したとの噂があります。
キャビンアテンダントには必ず2-3人の日本人スタップもおりますので、彼女たちが忙しくない時間を見計らってエジプトでの注意点なんかを聞かれるといいと思いますよ。
機内ではありませんが、エジプトは観光地としては大変素朴ですが、日本人を見ると寄ってくる傾向があります。確かに親日家ではありますが、彼らの主目的はお金です。何かにつけて商魂逞しく、手を出しながら「マネー、マネー」と言ってきます。また表示されていないもの(例えば、タクシー、馬車、観光地での物売り等)の値段は、最初は間違いなくボラれる値段(それでも安いのですが)を言われますので、言い値の3割-5割が実質の値段と思ってくださいね。場合のよっては10倍にする時もあります。
またあなたのエジプト行かれる時期がわかりませんが、今年は9月24日ー10月22日(予定)で、ラマダン月(断食月)になります。
日中は人前(現地人)で、飲食をする事が出来なくなりますので、充分に注意してください。ラマダンについては、検索サイトに“ラマダン”と入れれば、色々な情報が得られると思います。
エジプトは大変歴史がある場所です。カイロは道も人もゴチャゴチャしていますが、ルクソールなどの郊外はなかなか情緒がありますよ。まだまだ日中は40℃近くあると思いますので、身体には充分に留意されて出掛けて下さい。
余談ですが、エジプトのミネラル水の多くある“BARAKA”は硬質度が高い為に、日本人には合わなく、お腹を壊す原因になると言われていますので、違うミネラル水(Aqua等)を飲まれるといいですよ。
No.3
- 回答日時:
以前、バンコクからマニラ、マニラから成田の便(現在は廃止)に乗ったことがあります。
とにかく機内温度が低く寒かったことを記憶しています。毛布を二枚被って寝ていました。機内食はあまり良くなかったと思います。

No.2
- 回答日時:
国内線なので参考にならないと思いますが・・・
(カイロ→ルクソール)
座席のリクライニングが壊れていて
寄りかかると後ろに倒れちゃうんで
ひたすら寄りかからずに正しい姿勢で座ってました(笑)
乗ってる時間が短かったので、笑ってる間に着いてしまいましたが。
国際線でこれはないと思いますよ。
不安がらせてスミマセン。
楽しいご旅行を!
No.1
- 回答日時:
1、酒のサービスはありません。
持ち込みは容認です。2、エコノミーのシートピッチが狭く、前の人が背もたれを倒すと
足に当たります。ビジネス、ファーストも他社に比し、お粗末です。
3、シートにもちろん、液晶テレビなどは付いていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
名古屋からグアムまで 飛行機は...
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
シンガポール オススメ
-
Amazonからの英語メール
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムに持ち込めるカップめん
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
メールアドレスのドメイン.com....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報