
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>4年かかってしまうということですよね?
そうなります。
介護福祉士の筆記試験は毎年1月にあります。
この筆記試験の前日までに従業期間1095日以上であり
従事日数540日以上なくてはなりません。
従事日数だけが到達していても受験資格にはなりません。
当初の予定では今年の秋からでしたが おそらく来年からになると思われる
介護職員基礎研修という新しい資格があります。
実務経験を積みながらこの基礎研修を修了しておくという手もあります。
基礎研修を修了すると介護福祉士試験の中の一部が免除になります。
No.3
- 回答日時:
実務経験による国家試験受験資格は、ほかの方が書かれているとおりです。
もし、できるだけ早く資格を取得したいのでしたら、福祉系高等学校専攻科を卒業して国家試験受験資格を取得する方法があります。
NHK学園に通信教育でこの専攻科があり、修了には2年かかりますが、3月末卒業見込みで1月の国家試験を受けられますから、来年度から受講を始めれば、1年早く受験資格を得られます。
http://www.n-gaku.jp/wel/index.html
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/05 14:00
回答ありがとうございます。
先輩と「実際は4年かかるんですよね?」と話していて、「見込みでも受けられるんだよ」と教えていただき、喜んでましたが、よく調べてみると、自分はそれに当てはまってなく、確認してみたかったしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
「警察に勧誘?」今日自動車免...
-
姉の旦那さんって三親等ですよ...
-
将来警視庁に入りたいです。大...
-
忘れ物の引き取りで本人確認で...
-
私服警官って、何のために街中...
-
職質について。大学生です。法...
-
警官が低学歴の理由
-
警察署について
-
危険物取扱免状の免状番号がわ...
-
令和2年から海上保安官採用試験...
-
前科までいかなくても、前歴が...
-
防火・防災管理新規講習を受講...
-
警官に、「払うもん、払え」と...
-
警察官になりたい、という人の...
-
こち亀を本放送してた当時、実...
-
警視庁採用試験について
-
ガキの頃、窃チャリした時に職...
-
気になって警視庁の筆記試験の...
-
職質されてたころ何となく警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隠し続けた高校中退
-
介護士に必要な資格は何ですか
-
介護福祉士勉強どうする 今日の...
-
介護福祉士の試験会場は東京都...
-
インバスケット(仕事の優先順...
-
介護福祉士試験合格者、新聞に...
-
介護福祉士資格
-
介護福祉士試験
-
肩書きの略号?
-
介護福祉士試験の振り込み手続き
-
情報処理二種の試験会場は??
-
介護福祉士試験 受験会場につ...
-
34歳で養護教諭二種。保健室の...
-
介護福祉士の筆記試験会場
-
大卒で介護福祉士(読書好き、筋...
-
愛知の介護福祉士試験の会場は...
-
日商簿記検定の東京23区の会場
-
「きっと」、「おそらく」、「...
-
試験結果を彼氏に伝えるべきか
-
PMPの再受験(3回目)
おすすめ情報