
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分は長文(洋書:英語長文だと性格上やる気が出なかった)に出てきた
分からない単語を出てきた都度覚えていったので、学校などで渡される
単語集は確認程度で使ってました。
僕は高1の今の時期にDUO3.0とTOEIC用の単語集を主に使ってました。
DUO3.0の利点はNO.1さんがお答えしている通り。センター対策にお勧めです。
TOEIC用はというと…英単語は1つの単語で複数の意味が含まれてる事があり、使ってました。
例えば”line”という単語には
線、電話、手紙、家系、しわ、職業…とこんな感じです。
それにTOEIC用の単語に親しんでおくと長文での微妙なニュアンスを把握しやすくなったりするので
僕みたいなサボリ癖があるひとには
ただ漠然と単語が網羅している単語集を覚えるよりも効率良いと思います。
私はナマケモノ以上に怠け者なので、やはりDUOのほうがいいと思いました。実際、ターゲットを手にしてみると『記憶に残りにくい』感じが
しました。なので、現在はDUOを使っています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は高校で英語を教えていますが...
性格的に私は「単語集」というモノを使えませんでした。
1日10個覚えよう、という学習は私には無理だったのです。
それをずーっとやっていた友人を偉いなあと思いました。
というか、単純作業に文句を言わない性格でないと、
単語集を頭から覚える、という学習は無理だと思います。
今度こそ、という思いで買った単語集が10冊以上あります。
そして1週間くらいで挫折...を繰り返しました。
でも、たくさんの英文を読み、分からん単語をきちんと辞書で調べる
というのを面倒がらずにやったので、大学入学までには
ある程度の語彙になりました。
時々、供養のつもりで放り投げた単語集を見て、
「あー、知っていることばが増えたなあ」と感じていました。
というわけで、
(1)単語集を使って語彙を増やそうという学習は、
性格的にまじめでないと無理です。
(2)逆説的ですが、英文をたくさん読むことで、
語彙は増えていきます。
(最初は知らないことばが多くて、ストレスを感じると思いますが)
(3)単語集は、英検○級レベルとか、大学入試用とかいろいろありますが、
覚えるためではなく、確認用に使った方がいいと思います。
大学受験用には coralrainさんが考えている本で十分です。
(多分。他の教師はそう言っている)
ただし、入学後を考えると(その後も英語を使うという前提)
やっぱり「試験にでる英単語」森 一郎 (著) を超える内容の
ものはないんじゃないかな、と思います。
しかしながら、現在コレを使っている受験生はほとんどいません。
学校の先生も薦めないでしょう。
わたしの個人的な好みです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413002970/sr …
試験にでる英単語を書店で読んでみました。今すぐはとても難しくまだ使うことができません。なぜなら、志望校が東大並みに難しい英語だからです。しかし、今後必要になると考えDUO3.0などを終えた後に使おうと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
高校の英語がいきなり難しく感じるのは、英単語というより文法や構文によるものが大きいと思われます。
文法・構文の参考書と単語帳を並行してみてはいかがでしょうか?
話がそれてしまいましたが、DUOとターゲットは相性だと思います。がつがつ単語を覚えたいのであればターゲットですし、センター試験を視野に入れて構文をおさえながら単語を覚えたいのであればDUOだと思います。私は両方使ったことがありますが、DUOの方が覚えたものを忘れにくといった印象があります。ただ熟語と一緒なのでそれがいいか悪いかは好き好きだと思います。
どうやら文法や構文にも少し問題があったことがわかりました。(例:分詞構文)なので、現在は『安河内の英語をはじめからていねいに』を
使っています。本屋で探してみてみましたが、やはりDUOのほうが私にはあっている気がしました。まず、これで英単語・熟語を押さえたいと
思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
偏差値39の高校って通知表がど...
-
高校の先生と生徒が親子ってア...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
合法JKについて。 18歳になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報