
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お菓子でもいいんじゃないかと・・・。
あと、人数がすくないならパンプキンパイなんかもいいんじゃないんでしょうか?
あとは・・・カボチャのお人形さんとか?
No.4
- 回答日時:
2歳の子の親です。
お菓子は確かに難しいですね。親によって食べさせたくないものの基準がまちまちだし、アレルギーなどの心配もあります。
ハロウィンのシールなんかどうでしょう?子どもってシール大好きだし、顔にペインティングみたいに貼っても楽しいし。
あとは、やっぱりジャックオランタンのマスコットみたいなものとか。
手作りでも喜ぶと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
0~2歳だと、お菓子によっては親が「これは困る」と思うかもしれませんね。お母さんによるのですが・・・。正直言って私もお菓子で良いと思うのですが・・・。赤ちゃん用の小分けパックされたお菓子とかならいいのでは?。
ハローウィンの配り物でいただいて「お?!」と思ったお菓子以外の物は紙パック入りのジュースでした。でも、これも×ですかね・・・。重いのが難点ですけど・・・。キャンディはもらった時は嬉しいけど、後で子供が意外と食べなかったりするんですよね。ジュースは絶対飲むので・・・。あと家を回っている時に子供が「喉渇いた~」と言う事も結構あるので・・・。
食べ物以外だと、オレンジ色、黒などのハローウィンカラーの風船詰め合わせとかは?。あとはハローウィン用の小物かなぁ・・・・。
No.2
- 回答日時:
あかちゃんには、あかちゃんおせんべいをハロウィンカラー(オレンジ)のペーパーでキャンディの形に包むのは、いかがでしょうか?
ペーパーは、ワックスペーパーというのがあり、ハロウィンっぽくなると思います。
あとは、オレンジの袋に画用紙等で、かぼちゃの顔を貼るとか。
先日、次女のミニ運動会に参加したときは、お菓子は年によって違っていました。
長女の英会話スクールでは、毎年私も楽しんでいました。
ハロウィン、いいですね!!
楽しいハロウィンを☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
また彼女がパン焼いた!! 彼女...
-
類型に堕している、はどのよう...
-
手作りアルバムって重いですか?
-
手作り御守りをあげたら戸惑われた
-
男性に質問です。付き合ってる...
-
恋人でもない人からの手作りバ...
-
バレンタインに手作りをあげる...
-
彼女から 貰ったチョコがこれだ...
-
ディズニーランドに手作りのミ...
-
ハロウィンの仮装で千と千尋の...
-
餃子はよくあるけど焼売を手作...
-
田舎では絶対に会えないような...
-
男子に質問です。 好きな人から...
-
誤解されたか心配です…
-
片思いの先輩に渡したいチョコ...
-
教えてください
-
バレンタイン
-
指名no1のピンサロ嬢について
-
同じ部活の気になる人(長文)
-
クリスマスカードに書いてあっ...
おすすめ情報