dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、会社の上司にある人を紹介されました。
顔は正直あまりかっこよくはないし、背も私よりもちょっと低い?って感じだったけど、話していてとても印象の良い人で仲良くなりたいと思いました。
しかしどこか思いとどまる所があるのです。というのも学生時代にすごい好きだった人と別れた時に本当に辛くて毎日泣いていたということを今でも思い出してしまい、なかなか恋愛に発展させることが正直、怖いのです。

きっとまた付き合って別れたらあんな思いをもう1度するのかと思うと怖いんです。
こんな思いのまま相手と出掛けたりすることは良くないですよね?
本当にどうしよう?って思ってしまいます。

A 回答 (3件)

とてもよく分かります。

きっと多くの人が一度は体験していますよね。新しい恋をしてもしなくても、どうしても忘れられない人の1人や2人きっといますよね。
私も2年半前、とても大好きだった人と別れました。とてもつらかったです。1年間は毎日毎日苦しかったです。けど、時間が経つにつれて、苦しさはなくなっていきました。けれど、今でも忘れることはありません。新しい恋をしても、歌を聴いて、切なくなるのは思い出すのは、その彼です。付き合っているときも、彼のことが大好きで、恋愛中心の生活になって、別れてからも苦しくて、彼以上に好きな人に出会いたいけど、出会うのが恐かったです。恋より自分の夢を追いたいのに、恋をすると、気持ちが邪魔になるんじゃないかって恐かったです。
けど、好きになってしまいました。もしかしたら、彼と同じくらい好きになれるかもしれません。比べることはだめなことかもしれませんが・・・。今の彼のことは大好きです。もちろんつらいこともあります。正直にいうと、今の彼のことを好きにならずにいられたなら、なりたくなかったって思うんです。でも、彼を好きになってよかったって心から思います。矛盾してますね笑。
恐い気持ちよく分かります。けど、一歩踏み出してみてください。良くない良い関係なく、心を広げてみてください。
    • good
    • 0

以前の恋愛で悲しい結果に終わったと言うことで、新たな出会いに臆病になるお気持ち、よく分かります。


とは言え、せっかくちょっとした縁で知り合ったわけですから、今の段階であまり考え込まずに、bin626さんとその人と2人で何度か一緒にお出かけになって、お互いをもうちょっと知ってからあれこれを考えるほうがよろしいような気がします。
    • good
    • 0

出掛けてみましょう。


そうすればその人と昔の人が別人だったということが分かります。
そうしないうちはいつまでもあなたの中でダブるでしょうね。
新しい関係はあなた自身が作るんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!