
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もショパン大好きです!!
まず、私が注目している作曲家はアレンスキーという作曲家です。
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
彼はショパンやリスト、シューマンといったロマン派作曲家の技法を自分の曲に上手く取り入れています!
オススメのCDはこちらです!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=6570 …
24の小品の「ノクターン」という曲がステキです☆
試聴13にあります。
ノクターンです!宜しければ聴いてみて下さい。http://piano1001.com/AUDIO/arensky_op36_3.wma(AU …
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/SMF/arensky_op36 …(midi)
グラナドス
http://www.ccsj.com/worldnews/spain/granados.html
スペインの作曲家です。彼の曲はスペインを思わせる曲なのですがスペインのロマン溢れる素晴らしい曲残しています。
オススメなピアノ曲は
「演奏会用アレグロ(Allegro De Concierto )」
スペイン舞曲集「オリエンタル」「アンダルーサ」
組曲ゴィエスカス「愛のことば」など様々です!
オススメCDです
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1854 …
ピアノ作品全集が入ったCDで曲名を訳すのが大変かもしれないですがオススメです。
こちらのCDもラローチャさんというスペインのピア二ストが弾く優雅で華麗な演奏です。
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C0739453
ブラームス
ロマン派を代表する1人です☆
ブラームスの曲は渋いという感じがしますがよく聴くと美しくて優美な曲です!
オススメなピアノ曲は
6つの小品「間奏曲(Intermezzo)Op.118-2」
「2つのラプソディー」
「3つの間奏曲」などです。
オススメCDです。
http://www.naxos.co.jp/allsearch.asp?com=226&kub …
http://www.naxos.co.jp/allsearch.asp?com=226&kub …
私的な意見でしたがご参考に。
No.5
- 回答日時:
断然、シューマンでしょう。
シューマン大好きです。ショパンがある歳からピアノ曲しか作らなくなったのと同じように、シューマンは20代の頃はほとんどピアノ曲だけを書きました。作品1~23はすべてピアノ曲です。
有名なものに、トッカータOp.7、幻想小曲集Op.12、交響的練習曲Op.13、子供の情景Op.15、アラベスクOp.18、などがあります…
しかしその中で何よりもこの時期の最高傑作として異論がないのは「クライスレリアーナ」Op.16でしょう!!
シューマンのピアニズムが存分に発揮された8曲からなる曲集で、シューマンのみならず、クラシックのピアノ曲の中で屈指の名曲とされています。なお作品はショパンに捧げられました。
クライスレリアーナのCDでは、アルゲリッチの演奏がいいでしょう。
ドイツグラモフォンから、子供の情景とのカップリングで出ています。
また、ポリーニ版もあります(同じくグラモフォン、少々珍しいカップリング)。こちらはアルゲリッチとは対極の冷静な演奏です。
No.3
- 回答日時:
ロマン派とは言い難いのですが、ドビュッシーはいかがでしょうか。
ドビュッシーは、ショパンの楽譜の校訂もしています。
たしか、ショパンに献呈した曲もあったかと思います。
24曲からなる前奏曲集も、作曲していますし、
ショパンの影響は少なからず受けているのではないかと思います。
CDの名演はいろいろありますが、とくに
ミシェル・ベロフの2度目の全集(デンオン)に感銘をうけました♪
http://www.cme.jp/db/db_music/database.cgi?cmd=s …
参考URL:http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/d …
No.2
- 回答日時:
ロマン派前期ならシューベルト、後期ならブラームスも良いと思います。
ベートーヴェンが1827年没なので、彼の晩年のピアノ曲も一応初期ロマン派に分類されるでしょう。基本的に私たちが知っている作曲家のピアノ曲はどれも美しいですよ。もしあれば、ネットで西洋音楽史の年表を見てみてください。その中でロマン派に分類されている作曲家はもっといっぱいいます。
なおCDについては、プレイヤーの好みが人それぞれなので一概には言えないかな。個人的には、会場へ出向いてダイレクトに聴くのが1番オススメです。
No.1
- 回答日時:
ショパンが好きなら、リストやシューマンやメンデルスゾーン系じゃないでしょうか。
あ、シューマンもかな。CDは知りません、ごめんなさい、自分で探せるのではないかと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシックのピアノ曲で激しい...
-
下校時に流れていた曲が思い出...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
オススメのピアノの曲を教えて...
-
ショパンの曲について
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
エチュードと愛の悲しみ
-
ショパンの黒鍵のエチュードっ...
-
ショパンの革命のエチュードと...
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
ショパンの曲について
-
熱情(ベートーヴェン)、英雄ポ...
-
演奏効果が高い曲(ピアノ)教...
-
ショパン「バラード」/詩人アダ...
-
ショパン - エチュード10-4 は...
-
最愛のミュージシャンを教えて!
-
みなさんが、ピアノで弾けたら...
-
ピアノ 何故みんなプラームスの...
-
オススメのピアノの曲を教えて...
おすすめ情報