dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
PowerPoint2003ですが、スライド番号について教えてください。
1枚目がタイトルスライドで、以下数枚スライドがある場合、
1枚目にはスライド番号を振らないで、2枚目から振りたいのですが
どうしても2枚目のスライドには「2」という数字が振られてしまいます。これは「1」という数字にすることはできないのでしょうか?
もちろん以下のスライドにも連番を振っていきます。
同様の質問として、スライド番号を任意の数字にすることは可能でしょうか?
以上、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ファイル-ページ設定-スライド開始番号を 0 にすればよいかと。



「タイトルスライドにスライド番号を表示しない」
http://www.relief.jp/itnote/archives/000306.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おかげで記憶が戻ってきました。助かりました。

お礼日時:2006/10/27 10:41

表示メニューから「マスタ」をポイントし、「スライドマスタ」を選択します。



ここで、タイトルマスタとスライドマスタの2つのマスタが表示されます。
(マスタ=スライド共通の書式設定用スライドのことです)

タイトルマスタは、先頭スライドの書式を管理するマスタです。
スライドマスタは、すべてのスライドの書式を管理するマスタです。

いずれのマスタも「フッター領域」「数字領域」というテキストボックスのようなのがスライド下の方にありますので、それを好みのように変えたらいいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
その領域のところにどのように入力したらよいのか教えてください。
私がやってみるとスライド番号ではなく、入力したその文字が表示されてしまいます。

補足日時:2006/10/27 10:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!