
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論は同じなのですが、#1の方がおっしゃる「絶版の物は著作権の範囲外」は正しくありません。
絶版の有無によって著作権の効力が変わることはありません。絶版本にも著作権はあります。ただ、#1の方のご指摘の通り、公共図書館や大学図書館での複写は可能です(著作権法第31条)。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.3.5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリッツ・クライスラーの伝記...
-
絶版を取り扱っている本屋さん
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
ロールプレイングゲームのよう...
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
「数の悪魔」
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
キャンディ・キャンディの単行...
-
初版は誤植が多いですか?
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
小児看護
-
親鸞についての文献目録について。
-
「ハリー・ポッターと賢者の石...
-
本屋さんの番線印について教え...
-
本の返品ってできますか?
-
都内で座れる本屋さん
-
青年コミックの単行本は何部発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
「うどん列車の走る日」という...
-
落丁本の価値について
-
本は出版から何年くらいで製造...
-
「豆単」ではなく「親単」
-
キングダムハーツの攻略本は?
-
欲しい本がネットにも本屋にも...
-
スターウォーズ スローン3部...
-
こんな本知りませんか・・・・?
-
今日からマ王!のマのつくシリ...
-
絶版になった本を探しています
-
江戸川乱歩シリーズの「死の十...
-
絶版になっている楽譜の入手に...
-
本屋について
-
絶版で入手不可な学参の入手法
-
絶版の本「AMANトルコの恋人た...
-
水谷龍二の「コンプレックスブ...
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
-
絶版の本の入手の仕方
-
ロールプレイングゲームのよう...
おすすめ情報