A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論は同じなのですが、#1の方がおっしゃる「絶版の物は著作権の範囲外」は正しくありません。
絶版の有無によって著作権の効力が変わることはありません。絶版本にも著作権はあります。ただ、#1の方のご指摘の通り、公共図書館や大学図書館での複写は可能です(著作権法第31条)。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.3.5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
落丁本の価値について
-
レポートの参考文献
-
第一刷=初版?
-
第1版なんてありえないですよ...
-
平凡社「世界大百科事典」を安...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
本のタイトルの新訂、改訂、新...
-
ハリー・ポッターが難しいので...
-
図書カードで中古本を買えますか?
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
大手書店チェーンの破産について
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
自分は漢文と古文が好きで趣味...
-
僕は絵本作家を目指してます去...
-
なぜ、漫画は未開封で売られる...
-
本の巻末部分の名称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落丁本の価値について
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
欲しい本がネットにも本屋にも...
-
Amazonで現在取扱しておりませ...
-
皆さんが思う、古本屋で本を買...
-
こんな本知りませんか・・・・?
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
-
「うどん列車の走る日」という...
-
古本屋の作家にとっての利点
-
「豆単」ではなく「親単」
-
パーマンのコミックが欲しいの...
-
絶版の本の入手の仕方
-
現在、絶版・出版社品切れの本...
-
レポートの参考文献
-
大手書店チェーンの破産について
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
第1版なんてありえないですよ...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
グラビアアイドルの電子写真集...
おすすめ情報