街中で見かけて「グッときた人」の思い出

自動車の運転を習っています。
学科の問題に出てくる言葉の理解が間違っていて不正解になることが多いので
言葉の定義が知りたいのですが、何か参考書はあるでしょうか?

たとえば、「車両横断禁止」の問題で
「道路に面した場所」に入るため横断してはいけない、と言うとき
「道路に面した場所」とはどういうところを指すのですか?

私は左側の道路に面した場所には入れると思って○にしたら不正解でした。
試験が間近に迫っているのでお願いします。

A 回答 (2件)

いや、問題の肝はそんなところじゃないです。


そもそも質問者さん”横断”って分ってます。
道路左側面した場所に入るなら”単に左折しているだけ”で横断してないですよ。
横断とは”反対車線を”横断するって意味なんですから”=右折”です。

この回答への補足

ありゃ~~!!そうですよねえ。
よく考えればわかることでした。ありがとうございました。
私に必要なのは落ち着くことと、日本語の勉強かも。

ついでにもうちょっと訊かせてください。
では丁字路で真正面のGスタンドに入るのもダメですね?
この標識、矢印は右に曲がっていますが。

補足日時:2006/11/09 11:51
    • good
    • 0

「車両横断禁止」の問題ですから、「道路に面した場所」(駐車場など)に反対車線を横断して、入ってはいけないということです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく考えたらそうですね。まだ仮免前で路上に出ていないので
実際の場面が頭に浮かびませんでした。

お礼日時:2006/11/09 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!