dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使わないゲームソフトを売ろうと思っているのですが、行ける所がゲオとブックオフぐらいしかありません。
そこで質問なのですが、ゲオとブックオフ、どちらで売るのがいいと思いますか?
おそらくさほど差はないような気がするのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分的にはゲオの商品チェックはチトきびしいような気がします。

が状態のいい(汚れなど)ソフトですとブックオフより高めの査定になる気がします。ですから売りたいソフトがあまりキレイでないならブックオフ、とてもキレイならゲオでよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはりどちらも状態重視みたいですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/23 01:43

 実際に売りに行き、値段が出たら保留して一度引き上げ、もう一店に行って同じことをし、値段の高い方で売ればいいだけのことでは。



 この程度のこと、私の小学校6年生の息子でもやってますよ。保護者が付いていなくてはならないので、5店舗も回らされた日にはいい加減うんざりしますが、その程度のリサーチの方法は、自分で思いついて実行するのが知恵というものでしょう。

 No.1で書かれているように、実際はケースバイケースです。
 自分でリサーチするのが最も確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/11/23 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!