プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、サブウーハーの導入を考えています。
乗っている車はS-MXで、デッキはケンウッドのDPX-066MDを使っています。導入を考えているサブウーハーはカロッツェリアのTS-WX44Aです。
カロッツェリアやケンウッドに質問しても「他社製のものだから・・・」的な答えがかえってきてよく分からなかったので質問させていただきました。
今回サブウーハーを導入するということで、疑問が出てきました。

質問は、スピーカーではデッキ側の定格出力がスピーカーの定格入力より大きいとスピーカーに負担がかかるとか、いろいろよくないことがおきると聞きました。さらにそのほかにもお互いの仕様を見比べて考えなければいけないことがあるとも聞きました。

同じように、サブウーハーを導入するときも何か仕様を見比べて考えるべきことはあるのでしょうか。教えてください。

また、サブウーハーを導入する際の注意点なども一緒に教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

デッキ側でサブウーハーの音量を上下できる機能があれば問題ないです


(定格)出力が上下できますから。車の中でしたら相当音量をあげないと
サブウーハーが壊れることは無いでしょう。最大出力150Wですから
サブウーハーが壊れる前に耳が壊れそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!では普通より少し大きめの音で再生するぶんには大丈夫そうですね。参考になりました。ありがとうございました。
またオーディオのことで何か質問するときがあるかもしれません。見かけたときにはどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/28 17:29

補足です。

ちなみに定格入力というのは、「この大きさまでの入力信号までなら連続して入力しても壊れませんよ」という意味で、低格出力は「この大きさの出力信号までなら低ノイズで連続出力できます」いみです。ちなみに最大入力とか最大出力という表記が仕様で書かれている場合がありますが、定格入力とか定格出力とは意味が違いますので間違えないようにご注意ください。
    • good
    • 0

私はホームオーディオの事しかよく分からないので申し訳ないのですが、カーオーディオでも共通して言えることがあると思いますので一応書かせていただきます。



質問の「スピーカーではデッキ側の定格出力がスピーカーの定格入力より大きいとスピーカーに負担がかかるとか、いろいろよくないことがおきると聞きました。さらにそのほかにもお互いの仕様を見比べて考えなければいけないことがあるとも聞きました。」についてですが、これは正しくないと思います。仕様上のデッキ側の定格出力がスピーカーの定格入力より大きい場合でも全然問題ありません。スピーカーの定格入力を上回らない範囲の音量で鳴らせばいいのです。こうすればスピーカーに負担がかかったり壊れたりすることはまずありません。また、「スピーカーの低格入力>デッキの低格出力」より「スピーカーの定格入力<デッキの定格出力」のほうが音質面で有利です。。ただフルボリュームにするとスピーカが壊れる可能性があります。注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーオーディオのことにコメントしていただきありがとうございます。
オーディオについてほとんど知らない自分でも少し分かった気がします。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!