
どうしてもやる気がおきません。どうしたらいいですか??
他の人は、何かしようって思う瞬間があると思いますが、他人が頑張ってる姿を見ても私もやろうと思わないんです。
このまま、やる気がないと他の人に迷惑をかけてしまいます。今、関心があるのことはお金だけなのでバイトだけは入れるようにしています。でも、ほかの事は直前にならないとやらないし、継続的に何かをやるということが難しくなってきるんです。それに、毎日毎日必ず、明日が来て、いっつも同じサイクルで同じことの繰り返しで、休むこともできない。こんなことをするために生まれてきたのではありません。なんで、社会の仕組みによって自分の生きたいように生きられないのか、なぜ社会の中で縛られて自分の時間を失ってまでも生きていなければならないのか。ぜひ、教えて下さい。正直、まだ大学生ですがこんなちっぽけな自分にあきれ、理想と現実のギャップ、人の中で生きていかなければいけないというウザさ、そして人に頼れないと生きられない自分に絶望です。
こんな私に是非アドバイスを下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やる気がおきないというのは本当しんどいですよね。
やる気が起きない原因というのは17spoohさん自身仰られているようにに社会の仕組みがすでに出来上がっていたりとか、やはり毎日が単調、努力しなくても生活するのに不便がない、だから欲張りでない人が増えているから、と世の中では言われたりしていますよね。
やる気がおきない時は思い切って生活にまったく違う要素を取り入れてみるのはいかがでしょう。
バイトをやるにしても一風変わったバイトをしてみる、例えばお祭りの仮装スタッフや巫女さんなど。前者は大学の掲示板に乗っていたもので知り合いがやりました。後者は派遣会社が募集している記事を見ただけなのでくわしいことはしりませんが普通体験できないことで面白そうですよね。
夏休みなどを利用して海外ボランティアなどに参加してみると言うのもひとつの手です。異文化に触れることで世界も広がり、違う自分を発見できるかもしれません。
または国内でも日常とは違うことが体験できます。寺ブームで座禅会とかはやっているようなので、郊外の自然の中で静かに自分とつみつめ合ってみるのはどうでしょう。
若い女性一人で参加される方も多いようです。
当然のことですが、旅行するとき入念な下調べが必要です。
やる気がないときは何か行動を起こす気すらわいてきませんが、ここに投書した延長のような感じで少しずつこなしていけば、いつの間に24時間じゃ足りない!と思うようになっているかもしれません。少しずつはじめていけばいいんです。
No.2
- 回答日時:
>こんなことをするために生まれてきたのではありません。
じゃあなんのために生まれてきたんでしょう?
本来の生命の目的とは、子孫を残すことです。
自然界の植物、動物たちは皆それを目的として生きてるんです。
しかしながら、人間は高い知能を持ち、文明を築き上げてきたために
生きる目的というものが多様化してきています。
現代社会の中において、生きる目的は何かと聞かれれば
みんな何かしらの目的、目標を未来または周囲(家族など)に見出して
生きているのでしょう。
確かに私も、毎日毎日面白くもない仕事を繰り返してるだけですが
そのために生きてるとは思ってません。
その先を目指して生きてます。
給料が安くて欲しいものが買えないから、勉強して転職しようとか
お金が貯まったらああしよう、こうしようとか、
はっきりとはしていなくても明日を見て生きてます。
つまらないこともありますが、日に何度かは面白くて笑うこともあります。
お金に興味があるのは何故ですか?
それでほしいものが買えるし、生きていけるし、食べれるからでしょう。
あなたは感謝の気持ちが足りないだけです。
働いているなら、お金を稼ぐのが楽ではないことは知っているでしょう。
あなたがそこまで育ち、大学にも行けているのはご両親が働いて
あなたを養ってきたからです。
あなたが通う大学も、住んでいる家も、服も、食べ物も
全て、誰かが働いたから存在しているものです。
誰も頼んでない、こんな社会うんざりだっていうならば
今すぐ家も大学も何もかも捨てて、素っ裸になって
森で原始人のような生活をしてください。
ちゃんと見るべきものを見てください。
No.1
- 回答日時:
やる気がおきないなら無理に出す必要はないです。
ただ、時間がもったいないってだけで、自分の人生をどう使おうがあなたの自由です。
そのうちにやりたい事、懸けたい事が見つかるはずです。
気長に待つのも悪くないです。
人の行き方は一つではないです。
今の社会や仕事に満足できずに自分の生き方をしようとする
または目指す事を「夢を追う」と言います。
嫌な仕事をするよりも自分の得意な事で金儲けしたいならその分野のプロを目指す事です。
漫画家、ゲーム会社、スポーツ選手、絵描き、作家など
自分の自由に生きようと思ったら今の社会はお金が必要です。
そんな方なら起業する(つまり自分で会社を興す)
ビジネスは大変ですが、成功すれば金も地位も手に入ります。
俺はアイデアマンだから一発ヒットを目指すって方は発明家
便利でまだこの世にないような物を考えるまたは作る
ヒットすれば儲かります。
有名な人にドクター中松が居ます。
彼は発明だけで豪邸を建てました。
さらにデイトレーダー(株で儲ける人)やパチプロ(パチンコで稼ぐ人)などもあります。
この外にも色々あります。
どんな道に進むかはあなたが決める事です。
失敗しても成功しても返ってくるのはあなた自身ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレゼン、大失敗しました。
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
先日専門学校を卒業した者です...
-
人生ゴミ、生まれなきゃよかった
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
一応日本語を普通話す様になっ...
-
自堕落な生活からの脱却
-
彼氏との関係
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
妻に風俗がバレました。
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
近親相姦 なぜいけないんでしょ...
-
諦める勇気
-
現代の高齢者は少し頭悪すぎる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレゼン、大失敗しました。
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
職業訓練の問題児
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
就職活動で自分の人生が最低だ...
-
生きていく自信がない、生きて...
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
陰キャが運動部に入ったらどん...
-
卒業制作ができない
-
政治、経済、法律等に全く興味...
-
大学院休学は甘えか
-
自分は、20代で底辺高校卒で、...
-
大学生になった者ですが、無気...
-
大学卒業したら自さつしようか...
-
二十歳の大学生です。 大学の友...
-
朝はやる気が出るのに夜になる...
おすすめ情報