
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大和撫子
↓
やまとなでしこ(フジテレビのTVドラマ)
↓
なでしこジャパン(女子サッカー日本代表チームの愛称)
↓
なでしこ(今回、お尋ねのニュース記事での省略表現)
…という流れがありまして、この流れをご存じない方は、
突然、「なでしこ連勝 ドーハ・アジア大会(第4日)」
といわれてもチンプンカンプンですよね。
ちなみに、TVドラマ「やまとなでしこ」は、
奇しくも今日からフジテレビ「チャンネルα」で、
またもや再放送します。
(面白いので是非見てください←規約違反かな?)
No.3
- 回答日時:
ナデシコ(撫子)はナデシコ科の一群の草本の総称で,
秋の七草のひとつにも数えられています。
転じて,日本女性の象徴的表現として「やまとなでしこ(大和撫子)」という言葉が使われます。
記事にある「なでしこ」も,日本女子チームを象徴的に表現したものでしょう。
それにしても
こんな言葉さえ通じなくなりつつあるのですね...
No.2
- 回答日時:
>>なでしこ連勝
こんちは。
よく、スポーツニュースの際に、「なでしこジャパン」とかいってますよね。
サッカーの女子日本代表のことです。
ほんの2年ほど前にそう命名されたようですがー。。。
詳しくは下記を参照してみてくださいな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A7% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語になってない会話
-
「見損なう」の使い方
-
漢字について教えてください!
-
奏という漢字について教えてく...
-
血を流すリンゴ
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
読解力を身に付けたいです
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
国語辞典のありよう
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
歯を見せて悔しがる表現
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
「Battle of West Star」のもと
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「パパンパパパ」の意味
おすすめ情報