
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
こんばんわ。意外と多いですね、同病者が。びっくり!
私はPCがやれるくらい状態がいいです。
お薬は何をのんでますか?(答えなくても構いません^^)
私は リスパ タスモリン デパゲン レンドルミンです。
幻聴さんはやさしいですか?
無理に拒否することはないし いつもどおりにしていいと思います。
別の病気かどうかは 今お世話になっている医師の意見が納得できないなら
セカンドオピニオンでわかると思います。
焦らなくても大丈夫です^^
この掲示板を教えるのは 今日は2回目なのですが、
URLを記入しておきます。
ここで 笠(りゅう)陽一郎医師に相談してみてください。
今の状態を出来るだけ詳しく説明すると、ズレのない回答を頂けると思います。
リンクへ飛んだら下へスクロールしていくと
「セカンドオピニオン掲示板」へ行くか
笠先生への電話かFAX番号が書いてあるので、そこで質問するといいと思います。
早く納得して安心したいですね^^
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/
こんばんは。
幻聴はきつい事を言いますし…
「幻聴激しくなるから聞かないから」と
聞かないようにしてるからか
最近、幻聴に無視されます。
紹介いただいたサイトをぜひ参考にしようと思います。^^

No.5
- 回答日時:
私も統合失調症です。
ときどき幻聴に言い返したり反論します。本当は幻聴は無視しないといけないのですが…。いつも無視だと退屈なのでたまに、「そんなわけねーだろ!」とか言い返してみたりします。スキだった男性の声で幻聴が聞こえたりしたときは、「私もいつも遠くから思っているわ。」などと心中でお返事をします。するとまた私の妄想が始まり幻聴が聞こえ、会話というカンジになります。
幻聴は疲れているときにひどくなるから、なるべく疲れをためないように生活するのが良いのかなぁ。薬も飲みつつ幻聴もてきとうにあしらい、生活を立て直していくのがいいのかなぁ。前の方も書いていましたが、多かれ少なかれ誰でもある症状だから、気楽に~。
ありがとうございます。
わたしは、幻聴を聞くとだんだん声が大きくなり
真横で人が話してるくらい大きくなるの
幻聴を聞かないように主治医にアドバイスされてます。
疲れをためこまないのが一番ですよね。
わたしもそういう時、結構、聞こえてきます。
気楽に行こうと思います。^^
No.4
- 回答日時:
知人に統合失調症の方がいます。
私は医者ではないので間違っているかもしれませんが、
「多重人格」とは一人の体の中に複数の人格が宿っていて、
それが交代で現れるという事ではないでしょうか?
「Aという人格が現れている時はBは眠っている状態で、Aの記憶はBにはない」といった感じで。
だからかかりつけのお医者さんがそう言ったのでは?
統合失調症の方々と接して思ったのですが、症状は人によって様々です。
なのであなたの質問文を読んだ限りでは、他の疾患を併発しているようには感じません。
それから最後に質問とは関係ないのですが、
心の病にかかる人は「ピュア」であったり「優しい心の持ち主」であったりする事が多いように思います。
きっとあなたもそういう方なのでしょう。
「統合失調症」は、程度の差こそあれ誰でも心に持っている病気だと思います。どうか気楽に生きて下さい。
私もそうします(^o^)
この回答への補足
コメント、ありがとうございます。
わたしの場合、最低7~8人の実在の人物の声で
その人の顔を思い出すと声がするので
多重人格のようにはっきり人物像があって
不安に思っていましたが
みなさんのコメントを見ると違うようです。
暖かいメッセージありがとうございました。
気楽に行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
The unity of consciousness, by which we identify our selves, is said to be absent in MPD. Another symptom of MPD is significant amnesia which can't be explained by ordinary forgetfulness. In 1994, the American・・・・
英語ではmultiple pesonality disorder
意識の統合が欠如・顕著な記憶喪失ですから・・・人格同士の対話は不可能か?と。
日本語版wikipediaでも、情報は出ると思います。
この回答への補足
度々、投稿をありがとうございます。
辞書で調べて読みたいところですが、
英語でちんぷんかんぷんです。^^;
わざわざ、外国のサイトまで調べてくださり、
本当に嬉しく思います。
あとでじっくり、辞書とにらめっこしながら読みますね。
No.2
- 回答日時:
前にテレビで見ましたが
多重人格の原因に、幼少期の児童虐待が挙げられるそうです。
そういうご経験があるようなら、一応、多重人格症を疑った方が
いいかも知れないです。
多重人格は時間をおいて現れるようで、本人は他の人格に
移行しているのを自覚していない?のかも知れません。
と、すると対話は不可能か?
海外医療関係サイトにグーグルなどでキーワードからアクセス出来れば、詳細な最新情報が取れるかも知れません。日本語版wikipedia
にも何かしらの具体的症状の情報が出ているかと・・・。
以上はテレビ放送で見ただけの情報です。完全な門外漢ですので、
ご承知おき下さい。
この回答への補足
多重人格は幼児虐待が原因なのは知ってましたが、
わたしは現実逃避が激しくて不安に思ってました。
記憶も途切れることもないのでまさかと思ってましたが
でも、こちらにコメントを寄せてくださった、
経験者の方達がわたしと同じように
対話できると知り、多重人格とは違うと安心できました。
No.1
- 回答日時:
私も統合失調症です。
以前私も幻聴があった時は対話できました。
統合失調症だけの症状だと思いますよ。
また多重人格などではないと思います。
多重人格は心理的原因によるものだと思いますので。
いろいろ不安になりますよね。
ネットではいろんな意見がありますし。
回復できる病だと思いますのお互い頑張りましょうね!
この回答への補足
よかった!!
対話できるのはわたしだけではないんですね。
わたしは実在の人物のことを考えると声がするので
「おれのこと考えてたのか?」などと声がします。
むろん、もう幻聴という自覚がありますが…。
頑張りましょうね。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 不眠で病院に行き、幻覚や幻聴、自意識過剰の症状を伝えていないのに統合失調症とうつだと診断してきた医者 3 2022/05/22 14:04
- 統合失調症 妊娠初期と統合失調症 2 2022/04/20 02:47
- 統合失調症 統合失調症について聞かせてください。 1 2023/07/07 16:41
- その他(メンタルヘルス) 統合失調症の可能性がありますか?または、症状が増えるだけですか? 自分は、話が長くなったりLINEな 4 2023/03/03 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) うつ病や躁鬱や統合失調症とありますが。 統合失調症ほど、様々な症状ある病気はないのではないですか? 1 2023/08/19 10:13
- 統合失調症 統合失調症 1 2022/04/28 22:11
- その他(メンタルヘルス) 治らないのか 1 2023/02/14 19:41
- 統合失調症 統合失調症の症状 (特徴?)で、「両価値性」というのは本当にありますか? 精神科の先生が言っていたの 5 2023/06/07 06:53
- 統合失調症 精神科って…。 2 2022/05/11 03:13
- 統合失調症 統合失調症の方に質問です。幻聴も幻覚も妄想もないけどどんどん色々なことがわからなくなってる。漢字とか 1 2023/08/08 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名前が呼ばれる幻聴が聞...
-
幻聴っぽい? 夜寝る前や、静か...
-
幻聴が治りません。
-
統合失調症の症状・仕事について
-
統合失調症で毎日幻聴が聞こえ...
-
統合失調症で幻聴というのは一...
-
幻聴を患っている方に質問です。
-
統合失調症。
-
環境療法
-
鈴の音が聞こえます。 少し前に...
-
思考伝播の意味
-
統合失調症の人との接し方につ...
-
過去を振り返るべきか、すべて...
-
統合失調症の幻聴のひどい方で...
-
幻聴をあやつれる多数の人に、...
-
統合失調症と言う友人S氏の症状...
-
テレパシー使えるって何ですか...
-
怒鳴り声や、髪の毛を引っ張ら...
-
統合失調症持ちです。突然強い...
-
統合失調症の下の階の人が電波...
おすすめ情報