dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は近隣住民に自分の考えている事を悟られ、復唱される幻聴に悩まされています。自分はある事で有名になっているとばかり思い込んでいました。でも、ある人に聞いた所、○○線沿線にも全然、自分の噂は伝わっていませんでした。また、テレビでも自分の町の事を言われてないのが分かりました。少し自信がつきました。病気と思い込みのせいで症状が出ているようです。自分は一人暮らしで自分の事ばかり考えて生きていました。友達も居なく、人間関係もないのですが、家族、友達、恋人などもっと大切なものがあるんだと感じさせられました。統合失調症の幻聴と思い込みは薬で良くなるんでしょうか?自分と同じような方、いますか?

A 回答 (5件)

>自分はある事で有名になっているとばかり思い込んでいました。


>少し自信がつきました。病気と思い込みのせいで症状が出ているようです。
→この事実がどれだけの意味を持つかお分かりですか?すごいことですよ。
ご自身で、自分が「病気の症状が自分を悩ましていたのであって、事実ではなかった」事を認知できたのです。これができるという事は、自分をコントロールする道を一つ得たと言えると思います。

>自分の事ばかり考えて生きていました。友達も居なく、人間関係もないのですが、家族、友達、恋人などもっと大切なものがあるんだと感じさせられました。
→人から見ることができないがために一人で苦しんでこられたのに、人へ感謝をする事は、なかなかできないですよ。自分の事だけ考えてきても、それはそれで当然だったと思います。

統合失調症の場合、お薬はずっと飲み続けなければ、必ず悪化すると言われています。しかし常に自分に合うお薬を飲めば、少なくとも悪化することはないと思います。今回の気付きを常態化させていけば、本当にご自身もっと変わっていかれるのではないですか?
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1331.h …

投薬を続けることには意味があると思います。幻聴、思考に振り回されないためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/09 07:56

いろいろ書かれていますね。

幻聴は一つとして、確かなものではない!笑
とか、いっても結構当たっている部分が多かったりします。
ほとんど超能力です。僕もよく、当たります。でも、確認したわけでないし妄想なのではっきりいってどちらともつきません。

それに、薬は自分にあったものを自分で考えて選んで使うしかないです。従来のようにしては人生真っ暗。
統合失調症は研究の課題なので医者もそうだし解決法を知っている人はいません。
まだ試作過程です。おそらく・・・・証拠として不定形精神安定剤の
リスパダールなどは2001年に発売されたものだった?し
それってまだ10年経っていないのですよ。まぁアメリカではもっと以前から使われているなどといってもほとんどそんな話宛にしません。
僕だったらそこで気づくべきだったと自分を悔やんでいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/09 07:56

思い込み、妄想が消失していったのはよかったですね。

となると残りは幻聴のみって事になりますか。くれぐれも幻聴は聞き込まない事、自分を判断する為の材料にしない事。あと、部屋の換気扇をまわしてるそうなんですが、それは機能性幻聴といって幻聴を増長させる要因にもなるのであまりオススメはできません。幻聴は徹底的に無視!それに限りますね。

この回答への補足

やはり、換気扇は少なくとも幻聴に関係ありましたか・・・。
換気扇を付けないで居ると部屋が丸裸のようで音が筒抜けになると不安なのです。あと、タバコを吸うので。

補足日時:2008/07/04 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/09 07:57

統合失調症は薬でしかよくなりません。

それは間違いないです。

回復の経過は人それぞれで完治と呼べる人も、程度は良くなっても幻聴、幻覚が出てしまう人もいます。

ただ、薬を飲まないと確実に悪化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/09 07:58

ほぼ同じです。

ただ、テレビはおそらく民放は収録なのでほとんど
生放送ではないですね。恋人、友達できるといいですよね。
まあ精神的な病が治まればいくらだって出来ます。

薬については要注意です。よく自分で考えて相談して解決して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/09 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!